楽しむ会

職場で知り合いになった方々にお声かけし開催した「楽しむ会」私のわがままを聞いてくださる方々とで開催した会。

今回5名中、2名が青森県出身者!同じ青森の津軽弁でも弘前と南部方面で違いがあるそう。二人の間でもなんとなく言いたいことは分かる!なんてくらいですので・・・。私たちは途中に通訳をいれてもらわないと意味不明。ヽ(´Д`;)ノ

青森県訛り講座とオヤジギャグの飛び交う複雑な会になりました。異業種、異年齢な人が集まり、「日本の屋根と、ズーズー訛りとの関連性の有無」についてを語りあいました。

ズーズー弁は福島以北からだんだん始まる訛りだそうです。(それほんと?)そしてその辺から、屋根が瓦屋根からトタン屋根の光景が広がるそう・・・。それって関係あるん?ってツッコミいれながらの会話。

思いっきり笑い、家庭、仕事のこと関係なく無意味な話に夢中になり美味しいものを食べてただ過ごす。何か分からんけど楽しかった!明日からも何かこれで元気になりそう!と思えたらそれでいいのです。第1回開催は大盛況の中無事に終えることができました♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

お店の予約を主人に頼んでくたので予約席に参加しない人の名前になってしまっていました。これ誰?席違う?って一瞬戸惑う場面も!

watami

いや、分かるでしょ!いきなりオヤジギャグ┌(°∀° )┐から始まりまったような次第・・(笑)

— posted by 奥井祐子 at 08:42 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

何年ぶり?

この前の大きな月でを見たときに思い出した曲を聴こうと思った。クリスコナーのブルーシルエット♫「バードランドの子守唄」に入っている曲。若い頃のクリスコナーの伸びのある声が聴ける素敵なCD。

http://mutopi.jp/u/gulugoo/4qp4iki/Link

久々に引っ張り出して聴いてみた。1曲目の「lullaby of birdland」もついつい口ずさむ一曲。

— posted by 奥井祐子 at 07:40 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

休日のおそうめん

午後から仕事の主人、一昨日友人宅で夜通し喋り昼夜逆転した三男、台風の影響で模試が中止になり二度寝中の次男や、朝帰りの長男とだらだっらした我家の休日の昼間。 夏場、全員揃った昼はそうめん。これ定番。

何かジメジメしてすっきりしないので、さっぱりすっきりとした食べものが食べたいと思い、そうめんをトマトとバジルと紫蘇で合えてカッペリーニ風にしてみました。

NONALNUM-gZ3jgYbjgoHjgpM-E

いつもの味の方がいい!とちょっと不評でした★

— posted by 奥井祐子 at 11:20 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

最も大きく美しい日

台風接近で、我家の植木などの避難や、わきの山の薪棚、他備品などの確認をしたり慌しい週末となりました。お陰様でこの辺りは被害もなく台風が去った後は家の周りの道路には木々や枝が散乱しており雨風の強さが残っていました。

雨も止み、今日はお月様が最も大きく美しく見える日だということで夜外を見に行きました。しかし残念ながら、どんより雲が覆って見えません。

2057

こっちも残念。ぶれてるっ・・・。

見れなかったので・・・。「エクストラ・スーパームーン」http://guguru-news.jugem.jp/?eid=94Link

やっぱり実物を見たい!エキストラではないけど明日、スーパームーンのお月様を楽しみに☆今日は早めに、おやすみなさいzzz

— posted by 奥井祐子 at 10:51 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

明日天気になあれ☆

準備を着々と進めていきます。そしてせっかくなのでちょっとこだわりをスパイスとして加えてみます・・・。

国産の小麦を買いました。(25キロ)

NONALNUM-gZPjgoDjgY4-E

お塩も国産のものを買いました。(1キロ)

2055

トマトソースも生のトマトで明日作ります。バジルもプランターに植わっているものを使用・・・。

ニンニクも国産の取っておきおものを購入しました。チーズも一緒に買いました。

後は、休みに晴れてくれるだけ・・・☆

— posted by 奥井祐子 at 12:57 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

刻印付き

ホテルグランビアのお土産。

2050

— posted by 奥井祐子 at 08:46 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

丁寧な下処理と丁寧に作ること

オクラのネバネバが身体によいと言いますが・・・何が良いの?

教科書を引っ張り出して調べるのも面倒でついついサイトを利用・・・。

http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/okura4.htmLink

整腸作用が良いだけでなく、βカロテンがレタスの3倍あるそうです。ふーん!

βカロテンは、高齢者の食事にも有効であり、アンチエイジングにも欠かせないもの。抗酸化作用があり、体内に入ったら、それがまた違う物質のビタミンAに変わる・・・。ビタミンAは、免疫力アップで風邪にも効果的。小さい時、今も鼻血の出やすい次男の粘膜の強化にも良い食品でした!

そういえば・・・。たしか、食品学の先生が満点食品!と豪語されていた記憶が蘇りました。その時はなんとも大げさにおっしゃると思っていましたが・・・。老若男女に本当に満点食品でした。

一方で、いくら満点食品でもそのまま頂くと人によっては、命取りになる可能性もあるとおっしゃっていました。咀嚼できる人、嚥下可能な方には可能なことでも、いくら細かく切ってもダメな場合もあるということでした。

オクラの産毛の処理を面倒がらずに行うことや、それをミキサーにかけ喉ごしをなめらかする工夫をすること。きちんとした下処理が料理の味を際立たせるのだと実技の先生も繰り返しおっしゃっていたこととでした。

丁寧にオクラの産毛の処理をしたオクラココナッツカレーをつくりました。ルーも先生に教わった通りの分量でと作り方で。手間隙かけた味は身体にも優しい味に仕上がりました。

kare

ポテサラも粉ふき芋にして作ってみました。鍋のままテーブルに出している点、減点されそうですが・・・。

potesara

— posted by 奥井祐子 at 01:29 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

信号機?

この色の組み合わせのセンスって、どうなん?

NONALNUM-gYTjgo3jgY3jgaE-E

服は両親から。クロックスはお兄ちゃんから。一緒に着てみると色合いすごっ。

— posted by 奥井祐子 at 01:18 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ゴーヤ春巻き

日曜日にお野菜いっぱい頂きその恩恵で・・・。ゴーヤといえばチャンプルーが定番。そればっかりが続いてしまい、ついにこの前「またゴーヤチャンプルー?」と言われました。レパートリーの無さにショック!だから食べたくてもしばらくは買わないでおこうと思っていた矢先でした。

大きな立派なゴーヤでした。かさを減らそうとして切って塩もみしてみましたが、それでも結構な量になりました。苦味を取っていつでもすぐに使えるようにだけ下処理して冷蔵庫へ。

2060

冷蔵庫をあけるとゴーヤ。下処理したものは直ぐいつかえるので重宝します。ミンチと一緒に炒めて春巻きの具材にすることにしました。
harumaki

揚げたて熱々が一番美味しいですよね。苦味なかなか美味しくて。こちらも定番になりそうな美味しさ。思いつきにしてはなかなかのできとの評価を子ども達からもらいました。30本作りました。2本余っただけでした。

NONALNUM-mKXlt7vjgY0-E

— posted by 奥井祐子 at 07:25 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

我が家への固定化に向けて

仕事先の方から、おくどさんとピザ釜と竹のテント行き先をお探しことでお声かけがありました。

丁度、KESCの里山チーム(わきの山チーム)で左京区の助成金で釜と薪専用の移動式ストーブを買う申請をされていたので、早速メンバー様に連絡して調整してみました。先方とも値段の交渉も整い、わきの山チームが移動式のミニおくどさんを購入されることになりました。

わきの山内での火気取り扱いの申請も地元の消防団の方に伺いながら消防署と環境政策局環境指導課の方を紹介して頂きご指導頂いていたところで、グットタイミングでした。

この秋からわきの山でできた薪を使っておくどさんでご飯を炊いたり、冬の暖を取ったりでまた作業される方にも喜んでいただけ、進めやすく楽しくなりそうです。3年生や学校との連携もできそうな予感で期待は広がります。

竹のテントはまた岩倉明徳学区が購入下さり、今度の17日の夏祭りのイベントにも活躍しそうです。西京区の建築設計士さんの考案でいろんなイベントにも使われているもので、エコなテントとして注目されています。竹テントは、西京区のマルシェで大活躍です。http://keyaki100.jimdo.com/Link

設計士さんも凄くステキな方で、テントの張り方をレクチャーしにわざわざ岩倉まで来て下さることになりました。また後日、アップさせていただきますのでその様子は乞うご期待!

そして、一番高額で一番重くて動かせないピザ釜。秋の京都府の助成金を申請して購入使用かとも思ったのですが、移動式といえども、重くて固定でしか扱えなさそうなので、私のポケットマネーで購入済。

主人は「邪魔」と言い、庭には一旦運んでくれましが行き先を早く決めろと反対しています。庭への固定化に向けて日々意見での格闘が続いています。

相手は一筋縄ではいかず、どちらかというと私が今は形勢不利な状態。これはもうあの作戦でいくしかないと思っています。

強引に固定してしまう強行突破作戦で立ち向かうつもりです。そして、その釜で作ったピザを一度食べたらもう手放せないはずだからです。決行日までに援護部隊を増やして万全の体制で望めるようにしておかないとと思っています。
pizagama

今週末、台風の心配がある予報です。作戦を練る週とします。

— posted by 奥井祐子 at 02:01 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

お墓参り

お墓参りに行ってきました。なかなか家族の予定が揃わず、全員ではないですが長男以外で今回は行ってきました。 
NONALNUM-gYrlopPlj4Ljgoo-E

親戚のお宅にも寄って久々に皆さんのお元気そうなお顔を拝見したり積もるお話しもできました。叔父さんの手づくりお野菜をいっぱいお土産に頂き帰ってきました。

NONALNUM-h47oj5w-E

中でも瓜が珍しく美味しい食べ方を伺い帰って早速作ってみました。梅塩があったのでさっぱり浅漬けにしてみました。

NONALNUM-gYbjgoo-E

義母さんから出汁雑魚を頂きました。立派な出汁雑魚だったので全部食べきりたいと思い、少しレンジで加熱してバリッとさせてから、フードプロセッサーでいりこのパウダーにしてみました。

2043

少しづつ入れて細かくします。
2045

2044

お味噌汁作るの楽しみです。

フードプロセッサー使いだすとホントに便利です。

— posted by 奥井祐子 at 10:23 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

第1回竹検定

商工会議所で実施された第1回の竹検定に参加してきました。関西テレビの取材が入っていました。

内容はかなり難しく70点以上が合格だということでした・・・。

2010

— posted by 奥井祐子 at 05:35 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

干物を前に至福の時間

庭に置いていた椎茸の木に沢山椎茸ができていました。今年買ってプランターに植えていたミニトマトもたくさん実がついていました。

天日干しにすると旨みが凝縮して保存も利くので、干し野菜にしました。トマトは半分に切ってカビが付かないように荒塩を振って笊置いてベランダへ。椎茸はそのまま笊の上に置いて。晴れた外に2、3日したらできあがり。

ドライトマトは、アクアパッザにしてみようかな?ちょっと美味しいエクストラバージンオイルを買ったから決まり!

31015

椎茸は、お素麺の出汁と具材で頂こうかな?

31014

食材を前に食べたいものをあれこれ決め、そのメニューに合う日本酒やワインを選ぶ時が至福の時かも。

— posted by 奥井祐子 at 07:18 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

愛車

6月に車の事故に遇いました。後ろからの衝突事故でした。
suma-to

結構な勢いでだったようで車も身体も見た目以上に中のダメージが大きくかったようです。愛車の廃車はなんとか避けてもらい元通りにしてもらえ、我家に戻ってきました。

NONALNUM-grnjg57jg7zjg4jkv67mraM-E

運転中、後ろから車が来てないかどうか?知らぬ間に気にしていたり・・・。今までの気にならなかったことも少し気になりつつ・・・。

元の生活が送れるまでもうすこしリハビリが必要な感じです。大好きなお酒ももう少し我慢。

— posted by 奥井祐子 at 09:49 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

オブジェが宝と分かった時

仕事帰りにスーパーで餃子の皮が半額だったのを見つけました。丁度5袋有。すかさずゲット。買ったものの、今から作るとなると億劫に。目先の安さについつい惹かれた。(バカ)買ってしまったからには、作るしかない!楽に作れる方法を見つけなきゃ。電車内でクックパッドを検索。皆さんの技を拝借します。そうか、みんな手で切らないんだ。

確か昨年バザーで買った良いものがあったことを思い出しました。使いかってが分からずオブジェ化したフードプロセッサーです。

恐る恐る使っていたら、キャベツ丸丸1個が5分かかず荒みじんに・・・。ラック楽っでびっくり!そして笊に山盛りになっらみじんのキャベツに塩をかけてしばらく放置。その間、生姜やニンニク一押ししただけで、本当に「あつ!」って言ってる間に・・・。ニラとお葱など包丁で切ってお肉とさっきの塩もみキャベツを混ぜて、調味したら具のできあがり。

後は、包んで焼いて食べるのみ。150個を5人で完食!手づくりぎょうざはやっぱり美味しい~。1回目の焼き。

31024

みじん切りが大変だったので手作り餃子作るの億劫に感じていた様に思いました。もっとフードプロセッサーを使わなきゃもったいないと思いました。宝の持ち腐れでした。普段の労力半分で美味しく作れました。

— posted by 奥井祐子 at 08:38 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0490 sec.
prev
2014.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31