体育祭

台風で延期になった体育祭。延期になり、お手伝いに行けなくなりました。次男のお友達のお母さんが、「遭遇しました」とメッセージを添えて画像を送ってくれました。

次男の学年の子達にとっては最後の体育祭。親としても学校で参加できるイベントも残すは、3月の卒業式だけです。

そろそろ進路も決まっているお友達もいる中、この子達はセンター受験の進路を選んでいます。

長男は国際コースだったので、AOを上手く利用したり英語や特技を活かすことができたので、滑り込で年内に進路が決まり、後は気楽にセンターを受けたりしていました。

だからお正月は家族中の気分も楽でした。しかし次男達のような特Aクラスは、センターが基準となるので、今年のお正月はどうやらゆっくり過ごせそうにありません。長男のお友達の国公立受験の子達は卒業式の時も進路が決まってない子がほとんどでした。そして、卒業式も今年はどうやらやきもきしそうな予感です。

でも、しっかり頑張り結果を出した子達は北大や、工繊大なんかに合格しはりました。今も休みになるとそれぞれみんな連絡し合って時々遊んだりして学生生活エンジョイしてはる様子です。決まればいいけど、決まらないとなんか・・・複雑。

とにかく3月末には、みんなが笑顔になるように、みんな悔いのないようにしっかり頑張って!

DSC0669

— posted by 奥井祐子 at 02:07 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

黒い煮物

樟葉ダイエーで小芋を見つけ、筑前炊きが食べたくなりました。

http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=0240Link

くずはに住んでいる時はダイエーはとても身近なスーパーでよく行っていましたが、京都に帰ってからはダイエーが近くになく買い物する機会も少なくなりました。年に、1回行くか行かないかの東山二条のジャスコも今は、イオンに変わっています。

庶民のスーパー「ダイエー」。その屋号がなくなるそう。ダイエーは古いスーパーで時代に沿ってない形式だと経営陣が会見されていました。http://toyokeizai.net/articles/-/48974Link

野球チームとかどうなるかな?なんて、いろんなこと考えてたら、ほったらかしで煮物が黒くなちゃった。

NONALNUM-ha7ngorjgY0-E

— posted by 奥井祐子 at 09:30 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

沖縄ホーメルのタコライス

昨晩、樟葉の友人達と1年ぶりのごはん食べ会で再会。長男の幼稚園の時からのお付き合い。幼稚園時代の振り返りから大学生になった子供の事など、それぞれの家庭、子供達の近況報告や面白話などいっぱいお喋りしてきました。また皆働き者でそれぞれに仕事をもってはります。

その中のひとりにCOSTCOでお仕事されている方がおられます。この方のお子さんだけは、長男でなく3番目のお子さんです。そのママは私たちより先輩ママで8つ上のお姉さんです。

長女さんはもう結婚されて、長男さんは就職されています。みんなの家庭より少し先の生活をさせているので、後数年ガンバレはこうなるとか、こうならない様にこうしておかなきゃいけないなどアドバイスをもらえる方です。良くも悪くもいいお手本にさせて頂いている方です。リーダ的存在で、常に私たちにいろんな新しいものや、便利グッズを紹介など話題を提供して下さいます。

今回も、コストコオススメ商品を買ってきてくれはりました。コレ、手軽で安くて便利。知らなかった!
NONALNUM-grPjgrnjg4jjgrM0-E

ひとり暮らしの息子さんにも渡しておられるとかでホントに便利。本格的な味12食入って、998円と魅力的!レタスとトマト、卵ととろけるチーズを用意したらご飯で出来上がり。私もオススメの絶対便利商品になりました。

NONALNUM-gr_jgrPjg6njgqTjgrk-E

ちなみに、集まった4人の家庭の晩ご飯は、揃えたかのようにご飯見事に「カレー」でした。今度は11月頃に会う予定ですが、きっと、その日は、みんなの家もタコライスになることでしょう・・・。

親達は、樟葉駅味のれん街の中にある「ゆでぞう」でコシがあって美味しいカレーうどんで〆して帰りました。

HORMEL社 ↓http://www.okinawahormel.co.jp/Link

— posted by 奥井祐子 at 09:37 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

おひさまチーム

KESCおひさまチームの会議に出席してきました。

今年も新作を作成しておられます。

ロバくん、トラオくんとメインキャスティング、あらすじも決まり、今日は下絵に色塗を始めました。淡い黄色を背景に塗っていきます。

16068

12月の保育園のお誕生日会の上演に向けてチームのみなさんも頑張っておられます。

— posted by 奥井祐子 at 09:30 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ごぼうを頂く

ごぼうといえば、ついついキンピラごぼうを作ってしまいがち。でも、秋といえば・・・・。「秋×ごぼう=炊込みご飯」が真っ先に思いつき、そして即食べたくなりました。

鯖は塩焼きでのリクエストがあり、鯖の塩焼きと一緒に頂きます。バイトで帰りが遅い長男に取り置き用は、丼に山盛り入れて置いておきます。

NONALNUM-gorjgY3ovrzjgb8-E

— posted by 奥井祐子 at 10:21 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

湿ったコーンフレーク、私は捨てません

次男の休日の遅い朝ごはんに、ヨーグルトとコーンフレークをチョイスしていました。しかし、残念ながら湿っ気ていたようでした。「これどうする?」と次男が聞くので、「クッキー作るし置いといて」と返事したら、「これを?」と目を丸くしてびっくりしていました。捨てるのもったいないので何でもチャレンジ再利用してみます。

湿っ気たものだったので、ちょっと心配のようで「何回も聞くけど、これで作るん?」と聞きます。

と言いながらも、家で作るクッキーは、我が家では評判よく子供にとっても楽しみなんだと思います。うまくできるか?気にしているのか?キッチンに足を運んで来ていました。

家でクッキーを焼くことで家族にもたらす影響としては会話、笑顔、太るがあります。(我家調べ)他にも、良い影響として、焼いている時に家中にいい香りがして、そこに子供たちが集まってきて「毒見をしてあげよか?」と声かけてくること。オーブンを開ける度にふらっとキッチンにやってきてニコッとチラ見してこちらの様子を伺ってくるのが面白いです。

先日、文化祭でオカン友達と話していましたが、家でも、外でも、男の子も女の子も喋ってくれないという声が多かったのにびっくりしました。我が家は、反抗期といえども、必要な会話は学校でも外でも喋ったりは当たり前だと思ってそれが普通だと思っていたのですが、オカ友達は、それすらしないのが反抗期だし、普通に一緒に帰ったり喋ったりしていることがすごく不思議と言っていました。

そんな反抗期家族には、クッキー作って見ればいいと思いました。

決してお菓子作りが得意ではない私でもこの作り方だったら簡単で失敗知らず。皆が喜んで食べるので、簡単な割に食べごたえ、見た目にも満足感があるので一度試しみられるとどうでしょうか?

手間をかけるのも大事ですが、簡単で負担にならないものを回数作るのも良いと思います。自分の味を見つけて家の味を子供に伝えられたら自分の生きていた証がまたひとつ残せます。

仕事が忙しいという理由にして家事をする気のない人は私は好きはでないです。それは、身体を作る基本は毎日の食事だから。それを大事に思ってないってことは、自分自身を大事にしてないことだと思えてしまうからです。

美味しいから、手軽だからと言っても食べ続けてみてもコンビにのお弁当だけでは、お腹は膨れるけど、何か物足りなく感じたり、食べ続けていたらまずは選ぶ楽しさ以外は飽きてくることはないでしょうか?一方で、家で作る料理に「飽きる」ってことあんまりないと思うのです。

それは、粗食であっても、毎日家族や自分の為にメニューを決めて、家にある材料を工夫したり素材も違ったもので作ることで変化があることで飽きないのではないかと思うのです。

また、家に帰った時の玄関に入った時の香りを毎日嗅いで今日は何かな?という楽しみがあるから絶対に飽きないのです。例え、苦手なものでも次食べるときは、オカンの創意工夫が必ず加わることで、次どんなことになっているのか?それがいつ登場するのか?ワクワク感が生じてくるわけです。そして気づいたら、苦手なものが食べられるようになっていたということも変化が常にあるわけです。飽きるわけないはずです。

金銭的に余裕が有っても毎日外食をするのも一見、手軽で優雅には見えますが、塩分や油分の取りすぎになる可能性もあり身体にどうなの?かと思います。(タニタなら大丈夫なのかな?)

家でなら、昨日脂物を摂り過ぎたと思ったオカンならば、必ず次の日は野菜か魚で加減するはずです。家計と、自分の体型とを天秤にして日々過ごしているオカンの感は研ぎ澄まされていっているのです。タニタの栄養士さんがやってるような計算はできないにしても、肉と魚、脂ものの後はあっさりといった法則は今までの苦い経験をもとに身についているのです。同じお金を使うなら・・・と違うことでまた違ったサプライズもオカンは計算して家の経理を操作しているのです。

 「わたしは家庭にいてクッキーを焼くような女性にはなりたくない」 「子供を育てるためには共同体が必要だ」

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/38/index2.htmlLink

作るのが苦手であっても、作る時間がなかなかとれない人であっても、この方のチョコチップクッキーの様に何か家の味を持っていれば、家族、子供達との繋がり、自分の仕事も頑張れると私は信じています。

私の家のクッキー。是非作ってみてください。一緒に作ったりした思い出も子供はきっと忘れないでいるはず。

*無塩バター 100g*砂糖     50g*全卵     1個  *小麦粉    100~130g*ベーキングパウダー 小さじ1/3 *コーンフレーク 混ざる分(生地がまとまる分だけ)コーンフレークでなくレーズン、チョコチップ、ドライフツールなど入れてもOK。上記の順番に入れて混ぜて形を整え180度で20分オーブンで焼く。10分経ったら、部屋中に良い香りが広がってきて、テンション上がり始めます(⁰-⁰) ☝準備するのもは、ボールと泡立て器と木べらと焼く時のクッキングペーパーだけ。

今日は、ちょっと急ぎだったので、大きな形で手早くしました。小さい方が手軽につまみやすいとことで、次回は小さいの沢山作ってとリクエストがありました。ほら、自然な会話が出てきました!

IMG7344

— posted by 奥井祐子 at 12:06 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

旬のサツマイモを上品に頂く

冷たいアイスに甘く温かいサツマイモの裏ごしを添えて・・・。器を変えると、居酒屋さんのメニューとは思えない程上品なデザートです。

NONALNUM-gZXjgaTjgb7jgYTjgoLjgqLjgqTjgrk-E

— posted by 奥井祐子 at 11:14 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

水族館饅頭

職場の方から名古屋のお土産をいただいた。以前も動物の顔のお饅頭を同じ方から頂きました。今回は、水族館バージョン。私はカニと目が合いいただきました。
NONALNUM-gqvjg4s-E

カニは、あんこで美味しかったですが、その中にひとつ海のものでないものが入っていました。その中身はチョコだったそう。答え:海老フライ

http://item.rakuten.co.jp/namikoshiken/cLink

— posted by 奥井祐子 at 12:23 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

鯖寿司

お義母さんに頂いた鯖。きずしのつくり方を教えて頂き鯖寿司に挑戦!

お酢で〆た鯖の皮はむきやすくなるとのことでやってみました。おなかの部分少し失敗でしたが頂く分には大丈夫!

NONALNUM-gZXjgbDlr7_lj7g-E

寿司酢は、主人の先輩の奥様あっこさんに教えてもらったレシピを20年以来使わせて頂いています。我が家で使っている玉姫酢は、市販の酢よりまろやかで甘めなので、あっこさん家の砂糖の分量より砂糖控えめなのが我が家の分量になりました。お砂糖控えめなので、ついつい油断して食べていると、食べ過ぎて結局一緒だったりして・・。

鯖寿司を堪能しました。お義母さんのお手製生姜がとてもさっぱり美味しかったです。

NONALNUM-gZXjgbDjgZrjgZc-E

— posted by 奥井祐子 at 11:36 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

文化祭

高校の文化祭。

京紫会の広報担当は、お抹茶席と古本販売。お菓子を500個準備されてましたので、朝から昼まで数名のお母さんたちと交代でその半分の数だけのお抹茶を点てまくりました。

お茶習っていて初めて役にたちました♫

久しぶりにオカン友とも会え、いっぱい喋って笑って、親たちもとても盛り上がり楽しかったです。

そして、お昼からは、息子達の様子を見に行きました。

次男にとっては、最後の文化祭。コロッケとオニオンリングの裏方で玉ねぎを切ったり揚げたりしてました。

NONALNUM-g5Hjg6njg4DjgqTjgrk-E

高3だからと参考書片手に・・・とかしている子がいなくて良い!楽しむときは、しっかり楽しんで、メリハリある部分があるからいいのですよね。

オニオンリングホントに美味しかったので、また家で生地を作ってくれるとのことでしたので次回チャレンジしたいと思います。

NONALNUM-gYLjgZI-E

三男Pは、生徒会で警備などをしていたそうです。あんまり会えなかったのですが、ふと、文化祭のパンフレットを見ると、名前が載っていたので・・・。Pの代わりにその坂道アートを見に行きました。
NONALNUM-nYLpgZPjgqLjg7zjg4g-E

NONALNUM-gbfjgpPjgZM-E

NONALNUM-nYLjgqLjg4Pjg5c-E

校門アートも大きいのが建っていました。

NONALNUM-oemWgOOCouODvOODiA-E

卒業して、2年も経つのに、長男部活の練習の後同級生達と待ち合わせて来ていました。先生ともお目にかかれ、後輩達とも進路の話なども自然に話している姿を見るのもいいですね。

長男は、同窓会で夕方からお友達の家で徹夜麻雀。次男は、文化祭終了後、打ち上げでカラオケ。三男は、文化祭の片付けで生徒会の仕事。私は、バザーで50円で買ったドレッシングマシーンとにらめっこ。

お天気にも恵まれた楽しい文化祭でした♫

次は、25日の体育祭。台風が気になります。お天気になりますように!

— posted by 奥井祐子 at 04:00 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

秋のセミナー開催のお知らせ

京都環境コミュニテイ活動(KESC)プロジェクト『環境への配慮とは?』 を開催します。

事業所内で、CSR担当、社会貢献、環境担当になったけど、環境への配慮について、ぼんやりはわかるけれど、どんな所をどのように? 配慮すればいいのか?分からない! などのお悩みはないですか?

京のくらしと人とエコを発信されている京エコロジーセンターに、事業所としてエコに取組んでおられるお話を、施設内を見学しながら伺うことができます。

環境に配慮したセンターならではの取り組みの事例を紹介して頂き、事業所での手がかりにして頂ければと思います。

また、セミナーでは、企業研修講師としてもご活躍されている方をお招きして聞き手を共感させる方法を教えていただきます。

環境だけでなく、営業成績もアップしたい方必見です!

既存メンバーの方々には、環境出前授業の際や、営業などでも今以上に、スキルアップできること間違いないです!

小学生から、大人にまで幅広い方々にわかりやすく、魅力的な話し方をも身につけてみませんか?

【セミナーのご案内】

✩日 時:11月18日(火)14時~ (参加費:無料・先着順30名)✩会 場:京エコロジーセンター 3F✩交流会:17時頃~(参加費1000円) こだわり食材で作られる料理とノンアルコールビールで乾杯!✩お問合わせ:京のアジェンダ21フォーラムまで。*詳細は、こちらをご覧ください。

http://ma21f.sblo.jp/Link

*チラシPDF:

添付ファイル: KESCセミナー両面印刷用olpdf 

— posted by 奥井祐子 at 11:21 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

急遽黒酢酢豚に・・・が、大正解!

休みの日、朝から秋晴れの良いお天気です。布団干したり、洗濯も存分にできました。庭の手入れも気になっていたひとつ。夏野菜のプチトマトバジルや、シソが夏の終わりと言わんばかり多く茂っています。そして、秋を感じる栗もたくさん実を落として猿に食べられる前に拾わないといけなかったりしているうちに午前中終わってしました。あとは砂埃で汚れていた玄関と玄関前のツルバラが伸びてみっともないのも剪定し玄関周りも綺麗になりました。

夕方に、お義母さんと義妹が用事で来てくれはります。土曜日がお義母さんお誕生日なのでささやかな夕食会ができればと美味しいものをと頑張って作ることにしました。お昼からは夕飯の準備に取り掛かります。

庭の茂るシソの葉と、冷蔵庫の豚の細切れで、昔、母が作ってくれていたシソの実を入れた豚の唐揚げがいいと思うつきました。

早速シソの葉と豚こまを混ぜて生姜、お酒、お醤油で下味をつけておきます。

NONALNUM-kbPku5jjgZE-E

そして丸く形を整え、片栗粉と小麦粉の衣をつけて、油で挙げます。

NONALNUM-muOBkuOCizY-E

文化祭で早い帰宅をした次男と一緒に出来立てをハフハフしながらつまみ食い・・・。

NONALNUM-gbbjgZ_jgYvjgok-E

シソの実でなく、シソの葉でしたので、噛んだ時に広がるしその香りが母の作ってくれたものと印象が違っており、薄味にしていたので、少し物足りないということで、急遽、黒酢であえることにしました。

NONALNUM-6buS6YWi6YWi6LGa-E

衣のさくっとした部分と、黒酢の香りの相性がピッタリでした。しその葉の香りも黒酢と共に広がり急遽でしたが、正解でした!ホットプレートで中華焼きそばと、チャーハンを作って、みんなで一緒に頂け楽しい休日になりました。

— posted by 奥井祐子 at 09:03 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

紫ずきん

粒が大きく、お豆の味が濃厚!

最高の茹で加減で是非いただいてみたい。

NONALNUM-57Sr6aCt5be--E

— posted by 奥井祐子 at 09:04 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

イギリスの食事から日本食へ

息子たち3人共イギリスのご家庭にホームステイさせてもらい現地の食事を体験していています。私は、イギリスには行ったことがなく、息子や行った人から聞いた話だけで何とも味も雰囲気もつかめない状態ですが・・・。でも行ったことないなりに大体の感じは分かってきており、今日の料理、生野菜がないので、もしかしたら?と言われるかと思っていたら案の定でした・・・・。

残り物のビーフシチュー。
NONALNUM-grfjg4Hjg6Xjg7w-E

寄せ集めのカルボナーラ。

NONALNUM-g5Hjgrnjgr8-E

NONALNUM-gqTjgq7jg6rjgrk-E

3人ともに「これってイギリスの晩ご飯みたい」「イギリス思い出すわ」「わーっ、これイギリスやん」とそれぞれが口にしながら、何故か全員苦い顔で言うのも不思議です。

でも、ここは日本ですので、サラダとしてのライスではなく、主食としてお米を炊いて準備をしておきます。明太子バケット以外に、主食の白米は我が家にもやっぱり必須のようです。

「イギリスみたい」と言った後に、炊飯器で炊き上がった白いご飯を見せると、「うん」と大きくうなずき文句も言わずに食べ始めました。

パンとご飯両方でチグハグのようですが、炊きたての白いご飯があるだけでイギリスの食事から日本食に変わるのが不思議。

— posted by 奥井祐子 at 09:04 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

グレッグも大好き!えみちゃん家のホットサラダ

アキヒロ君家のお呼ばれは、お昼のBBQとのことで聞いていたので、お野菜を持っていくのがベターです。そして、来られる方の中にお野菜好きな方や、バジル好きの方がおられるので、バジルのパンとサラダを食べて頂きたいと前の日から用意しておきました。サラダはこの時期にピッタリの我が家ももちろん誰もが大好きなホットサラダにしました。

この時期今からが旬で甘くて美味しいサツマイモとじゃがいもなど家にあるお野菜を茹でて作りました。他にも見た目も体も元気が出そうな色のパプリカも入れるとカラフルになります。

もともと、このサラダは、主人の友人でもあり、うちの税理士さんでもあるK溝先生の奥様のえみちゃんが我が家に持って来てくれた味なのです。その時に作り方を教えてもらったサラダです。食べた人はみんな絶対にファンになる味です。

特に一番のファンは長男の時の副担任の先生です。

長男の留学の大失態の時に心配して我が家まで来てくださった先生のグレッグです。あの時、グレッグが話しに来てくださらなければ長男は長期留学もさせていなかったし、今の大学生活も過ごせていなかったと思います。

今は、カナダに戻って学校をされているようです。未だに、連絡を取るたびに、このサラダのことを思い出して言って下さるのが嬉しいです。

えみちゃん家の味がうちを経由していろんな人の所へ繋がっていきます。今日は滋賀県大津でホットサラダ。これに、きゅうりとフレッシュトマトを入れて召し上がれ!

16015

— posted by 奥井祐子 at 02:43 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0511 sec.
prev
2014.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30