余韻を楽しむ間なく、豚っキャを作る

今日で最後かな?の桜を拝観し心穏やかになり自宅に到着。しかし、玄関の扉を開けるやいなや、穏やかな気持ちは一転し私の夕方の戦いが始まります。

休日に常備野菜や常備食などを作り置きしておくものの・・・、日々のお弁当に消えてしまうのでやはり毎日何かおかずは作らないといけなくなります。

手軽に野菜もたっぷり食べれるおかず・・・。今日は、「豚っキャ」。このおかずも結婚して義母さんに教えてもらったもの。

140415200148

「これなんて名前?」と三男Hが聞いてきました。「豚っキャやで」と当たり前のように伝えている私です。20年前に義母から教えてもらった時、何と不思議な名前のおかずやな?!と思っていましたが今や我が家では聞きなれたおかずで子ども達も喜ぶ定番おかずです。

140415200202

イケアの大のボールいっぱいの量が一食で全部なくなりますっ。

それから、副菜は「大根の煮炊きもの」も帰ってから炊きました。気付けばこれも義母さんの定番おかずっ!『味付けは、「水道水」「砂糖」「醤油」「みりんかお酒なくてもいい」と、後は火をつけて蓋してほっとくだけ!』と簡単に作れるように義母さんが教えて下さった。それだけ?のような味には思えない味の煮物で、食べたいと思う時に作りいつでも頂く事ができます。

140415195620

煮炊きものって、若い時はあまり重要視しないおかずだったように思うけど、食べ続けているうちに、いつしか懐かしい味になり身体も求める味となりとても重要なおかずになってきました。そう感じてきたらきっとその時から、「おっさん」、「おばはん」になったって事なんだと思います。

ご飯を作る!まさに、私にとっては戦いです!子ども達がおっさん、おばはんになった時に私がそう感じたようになれる為に、日々の戦いに挑んでいるわけです。

— posted by 奥井祐子 at 08:07 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

今年最後の

日本の国を象徴する花のひとつの桜。通勤途中、色んな場所の見事な桜を楽しませてもらいました。職場付近の疎水の桜は既に散っており、短い時期に見事に咲くはかない桜の美しさに余韻を楽しみながら・・・。

岩倉は、街中より寒いせいか?桜も最後まで楽しむことが出来ます。帰宅途中慌てて撮ったので・・・ぶれてますが・・・。

140415184016

世間では色々なことが起こりつつも、季節の移り変わりは刻々と過ぎていること・・・。ぶれない心を持ち、鍛えることもしていかないと・・と思いました。

— posted by 奥井祐子 at 07:43 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

夕方の戦い

職場の最寄駅にイオンができ、夕飯のおかずやお弁当のお惣菜などを帰りに買って帰るのが便利になりました。今日も帰りにイオンへ。夕方のセールでさばがお安くなっておりました!すかさず3パック共購入!お漬物で野菜を補給と思い子ども達の好きなキムチをチョイスしました。

電車の中で段取りを考えます。岩倉駅から自宅まで6分間に考えた段取りを確認し帰ります。

自宅到着。手洗いうがい後、ここからが勝負♪

先ずはさばに取りかかります。今日は、塩焼きでなく3男Hの好物のさばの味噌を作る事にしました。お酒を煮きり早々にさばを鍋に入れて調味。後は落し蓋をしてほっときます。その間、お米10合を洗い吸水なしで即行高速炊きで炊きます。お弁当などの洗い物を済ませ、魚をひっくり返し火加減を見てまたふたしてほっときます。照りが出てきたら火を止めます。次にお皿の準備。冷蔵庫にあったちょこまかした副菜をお皿に並べておきます。ここで、子ども達に声かけし席につくようにします。再度魚に火を入れて温めお皿に並べます。白いご飯に合いそうなさばの味噌煮。ほっときすぎて後一歩で焦げる所でした。(セーフ)おつゆを作るの忘れてたので、買い置きの卵スープをお椀に入れてお湯を注ぎまぜるだけ。

140414194826

10合炊いたご飯も4人で食べて、後一膳ほどになってしまいました。次の子達が帰ってくるまでに再度3合を高速で炊飯開始。

— posted by 奥井祐子 at 09:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

花嫁修業はやっておくべきだった!

母の年代やその前の人たちの多くは、花嫁修業ということで、何かしら結婚前に色んな技を習得して結婚していた人も多かったと思う。

母が、46歳の時と今の46歳の自分を比べるとすごく未熟に感じることが多いです。今まで「そのうち大人になればできるわ」なんて思いつつ過ごしてきましたが、失敗しつつ出来ていくこともあるけれどやっぱり技を習得していない事は、いくら頑張る気持ちがあっても無理だと感じる事が多くなりました。

技を取得していれば、月日がたっても手が覚えているというか?少々時間が経っても思い出せるのです。また、若いうちは、色々と学ぶことにも抵抗なく色々な情報を吸収できると思うのです。

結婚前に高校の友人の進めもあり、全く興味もなかったお茶のお稽古に一緒通うようになりました。日々の生活には直ぐに役立つものではありませんが、その侘び錆びとお手前の流れや季節を楽しむ作法などはお茶だけの世界ではない事に気づきました。ちょっとやっただけでも良かったと思えることです。

お花を頂くたびに毎回お花を習っておけばもっと綺麗に生けられるだろに・・・。と思う今日この頃。昨日の春の花々の写真を見てもそう思わずにはいられません。

お花と着付けとお茶は必須と思った。やっていれば良かった・・・・。

— posted by 奥井祐子 at 05:23 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

春気分ン♪

昨日と違いおひさまが顔を覗かない分、家の中も少し肌寒い日です。昨日、わけぎを下さった方が一緒にお花も作っておられ、春のお花を下さったのでキッチンに飾っていました。

ohana

キッチンの前を通ると、ふっと、水仙の香で暖かい庭を思い出し春を感じることができました。そして色とりどりのお花を見ると、今まで動くのが億劫に感じていた気分が一気に↑上昇しました。

春の気分のおかげで、おそうじ、ほんの少しの模様替え、洗濯など平日にできないことが片付きました v(--)v

— posted by 奥井祐子 at 03:29 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

新釜誕生!

久々の主人の休みと、お天気の良さに誘われて・・・。庭でBBQをすることにしました。三男Hが来て始めてのBBQ。
punnko

四男Pが中学2年の時に作ったBBQ机は未だ健在です。しかし、食べる人数と量が増え、ひとつの炭火では不安になり、自宅にあった耐火煉瓦でBBQ釜を作ることにしました。ネットで調べると設計図にはレンガ50個が必要と書いてありました。http://www.apa-apa.net/how/kama/Link

しかしうちには、20個ちょいしかありません・・・・。設計士になりたいという夢のある三男HにこれだけでBBQ釜を作って欲しいと頼みました。なんと、かさばらずに移動できる釜を作ってくれました。時間のかかる鳥などはこちらの炭火でゆっくり焼き上げます。自由自在の釜。レンガの向きを変えればピザ釜にもなります!

kama2

そして、お正月に友人が送ってきてくれた「へんこだれ」をつけて頂きます。

hekko

昼にご近所の方から、取れたてのわけぎを頂きました。炭で焼いたお肉とさっとあぶったわけぎをサニーレタスの上に乗せへんこだれをかけて包んでいただきます。暗くなるまでたっぷり飲んで食べて・・・。
yoru

添付ファイル: kama.pdf 

— posted by 奥井祐子 at 11:42 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

KESC里山チーム作業

昨晩のお酒が少し残る朝になってしまいました・・。今日は朝一からの作業。なんとかシャキッとしなければ・・・。

NONALNUM-gbHjgpM-E

昨日ご一緒の方にお土産にと頂いた美味しいクロワッサンとコーヒーで復活できました。待ち合わせに間に合うように出発!

3月からの続きの作業です。
12065

急な斜面の木々の伐採、その間伐木の枝うち、玉切り、薪つくりと薪棚に積む作業など・・・。
NONALNUM-77yR-E

斜面の古い大木はメンバーの中の造園業の方がご担当くださいました。斜面の伐採は素人ではなかなか手に負えません。しかし、専門の知識をお持ちの業者の方だからといって安心は出来ません。新年度の初めの作業ということもあり、買ってきてくださったお神酒で作業の安全を祈って、お神酒を撒いて山へ一礼をしました。そして作業が開始しました。

NONALNUM-77yT-E

5

NONALNUM-77yW-E

NONALNUM-77yX-E

10

8

NONALNUM-77yZ-E

NONALNUM-gZ_jgb7jgY7jgoo-E

NONALNUM-77yU-E

薪棚いっぱいの薪と炊きつけ用の葉っぱと枝ができました。
NONALNUM-5qOa-E

— posted by 奥井祐子 at 06:21 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

フレッシュ!ワカモレ

今夜は、女子会。(平均年齢47歳)

今回は、最年長の女史が予約下さった場所。その方は辛いものが大好きで、「辛いものが食べたい」とのことで、定員さんにお店の中で一番辛いものを伺い、それを注文することにしました。

NONALNUM-g6Hjgq3jgrfjgrM-E

アボカド、ハラペーニョ、ライムを混ぜて、トルティーヤチップスにたっぷり乗せていただきます。さっぱりした辛味が美味しく、お酒もすすみます。

NONALNUM-g6Hjgq3jgrfjgrPvvJI-E

沢山食べて、沢山飲んで、沢山喋って・・・。次の日からの活力に繋がります!

— posted by 奥井祐子 at 11:36 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

あっちゃんママ

長男の中学からの仲の良いお友達。次男の学年でも同級生なので子供だけでなく親同士もとても仲良し♪のあっちゃんママ。私より、4歳上なので今年5◎歳。でもそうは見えないステキなあっちゃんママ。楽しくって会うたびに発見があるあっちゃんです。

久しぶりに連絡を取り合い、急遽ランチにいく事になりました。

あっちゃんママは、色んなお店をよく知っているのでいつもステキなお店に連れて行ってくれます。いつも食べたいものを丁寧に聞いてくれ、「そしたら?」という件名で、メールが到着します。いつもそうして決めてくれお店の予約などもしてくれる姉御肌のあっちゃん。今日も美味しいお店の予約ありがと。 http://parsley-youshoku.com/Link

食後のカフェラテでゆっくり・・・。話し続けて3時間近くもゆっくりさせていただきました。ランチ時間にヒンシュク!な二人・・・。和蘭芹さんスイマセンでした。

NONALNUM-gbHjgZvjgoo-E

そんなことも微動だにせず、「また来ます!おいしかったッ!」とお店の方に笑顔で言うあっちゃんママ!口調は甘く優しいし誰も嫌な気分にはなりません。

穏やかでまったりした雰囲気のあっちゃんワールドとなります。おかげで久々にゆっくりまったりした楽しいランチができました。

喋り足りず、その後二条城近くまで二人でお買い物をしに行くと事になり、車2台別々での移動。あっちゃんママは、こんな時もとてもやさしい姉御ぶりを発揮してくれます。「私の後ろをついて来て~!」と、車に乗り込みました。

その後のあっちゃんは、さっきのマッタリした印象とは違うのです。先に駐車場から出るあっちゃん、ビューンと・・。ちょっと、待って~!!モタモタしていたら見失うほどです。

堀川通り、60キロ以上で走るの怖いのに・・・。あっちゃん~!信号黄色で行かないで~!!

後から聞いたら、後ろついてきていたの忘れていたんだってっ!(仰天)

車庫入れのあっちゃんも男前でした。立体駐車場で私が先で下に入れる事になり、入れにくい所だったので、モタモタしたら、「そんな難しい?」と優しくきつく言うあっちゃん。4回以上の切り返しで、ようやく車庫に収まったスマート・・・。その後のあっちゃんのボクシーなのに、1回切り替えしただけでどんなけ早いのっ・・・お見事です!

「私、男やねん・・」と甘~い声で、「私な、昔、レーサーを目指してたし、車と車の運転が好きやねん」だって・・・(驚)会う度に魅力を発揮してくれるあっちゃんママ。

いい休日を過ごせました。ありがと♪

— posted by 奥井祐子 at 12:19 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ありがと。

いくつになってもお誕生日って嬉しい♪イベントです。

もう、高校の時から25年のお付き合いの友。毎年欠かさずにカード&プレゼントを交換し合っています。各自の好きなリクエスト品を自分で購入できるシステムです。(ちなみに、昨年のリクエストは15合炊き業務用の炊飯器、一昨年度は、洗濯乾燥機購入に使わせてもらいました)

「美」には全く興味のない私。自分でもびっくり品をチョイスしました!46歳の肌には、これが必要!と思い、美白&リフトアップ効果のある石鹸を買わせてもらいました。:P今度会う時、綺麗になっててびっくりしないで♪((笑))
140410183159

冗談言い合ったり、本音を言い合える友がいてくれる。本当にありがたいことです。食べる事が好きな事は3人共通ですが、新宿、祇園、岩倉と住む所もライススタイルも性格も全く違う3人が、忘れず25年間ずっと続けていることです。

もちろん、欲しいものをもらえることも嬉しいですが、思いが篭ったカードに書かれたメッセージを見るのが嬉しい瞬間でもあります。可愛い~!昔から、大人可愛いセンスの良さは抜群の友より・・・
NONALNUM-gbXjg7zjgb8-E

都会テイストはなかなか岩倉では味わえません・・・。お互いラスク好きなのでカードと共にいつも交換しています。サンキュー♪12月までにまたこっちで美味しいところ見つけておくからね♪

yati

これからもどうぞよろしく♪

— posted by 奥井祐子 at 09:35 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

この味~♪ 

子供のときから、お誕生日はここのバースティケーキでお祝いしてもらってきました。特に、ここの生クリームが大好き♪脂っこくなくほのかななリキュールの香りがあっさり贅沢な味です。クワントローかな?そんな様なさっぱりした柑橘系リキュール香りが大人な感じでラグジュアリーな気分が楽しめます。定番は、一位は、イチゴショートケーキは、たっぷりの生クリームとしっとりキメの細かいスポンジとイチゴのプチ感が口の中で絶妙にマッチします。他にも季節のフルーツたっぷりのフルールも定番のケーキでは欠かせません。
10045

他にもおめでたく・・・。紅白のお饅頭にもろうそくを立てて・・・。♪ハッピーバースディ♪

mannjyu

— posted by 奥井祐子 at 09:08 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

46回目を迎え

今日で46回目のお誕生日を迎えます。職場に来てPCを開けると、とっても可愛いグーグルになんだか嬉しくなりました。

3041

お誕生日に可愛いプレゼントをもらった気分で朝からルンルン♪気分でした。そして、お昼に、職場の方からプレゼントを頂きました。

3042

一年健康に過ごせますように!

— posted by 奥井祐子 at 06:22 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

入学式

末の息子ももう高校生。今日は、高校の入学式でした。校門を入ったところの掲示板。

NONALNUM-jrLnpLrmnb8-E

NONALNUM-haXlraY-E

NONALNUM-haXlrablvI8-E

慣れた学校ではありますが、中学とは違い高校の雰囲気は少し違っているようです。高校の先生や校舎などに少し緊張ぎみの我が息子P君。しかし、その緊張もなれた顔があることで少し和やかになり、顔がほころぶ所もあります。

なんと、憧れの先生がまた担任を持って下さることに・・・♪他にも中学の同じクラスだった仲良しのお友達が4人も一緒になりました。親も知ったお顔があり心強かったのです。

NONALNUM-g5fjg7PjgrPpq5jvvJE-E

式が終わり、クラス写真を撮って、皆で教室に入りました。先生からのお話の後、親だけが教室に残り、学級委員選出をしなくちゃいけません。

担任の先生がおっしゃるには、保護者の中でもお仕事をされている方も多く、最近なかなかなり手がなく学級委員が決まらないことが多く難儀されているとか。この委員選出の時間は親にとってもとても変な空気が流れ重く長く感じられます。

このクラスが余りにも嬉しかった子ども達。子供につられ親同士でも一緒に楽しもうと事前に相談。学級委員にお友達同士で立候補させて頂くことにしました!先生も至上最速決まったとの事で大喜びして下さいました。それも嬉しい親達。ルン♪至らない所いっぱいありますが、一年どうぞよろしくお願いします!

この時期の子供の生活を間近でみられ、生徒と先生と親御さんと一緒に過ごせることってなかなかないですし、また新しい広がりができとてもいい機会となります。自分にとっては、子供との触れ合いで丁度良い距離で今できることの様に思います。またそう思える親御さん達と肩肘はらずにできることは何よりの事だと思います。「迷ったら、やるべし!」体の動くうちに、今できること、それを楽しまなきゃ!もったいない!年取った後にもっと、子供と触れ合っておけばよかった・・・と後悔しない為にも・・・。

— posted by 奥井祐子 at 03:42 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

春なので、春らしくしたくて♪

春っぽいストールが欲しいと思っていたら、フリルが素敵なストールが見つかり購入しました。

ちょっと衝動買いの気味のようですが・・・。そうではないといういい訳?誰も文句は言わないだろうけど、自分を納得つける理由付けとして・・・・。「自分にお誕生日のプレゼント」ということにしておこう!

NONALNUM-grnjg4jjg7zjg6sw-E

— posted by 奥井祐子 at 12:21 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

花冷え

4月に入り、日差しが暖かい日が続いていますが、昼間は暖かくても朝晩は、まだまだ冷え込みます。そんな時は、やはりお鍋がいいですね。つみれたっぷり鍋。

onabe

— posted by 奥井祐子 at 10:56 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0592 sec.
prev
2014.4
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30