高校デビュー

我家の息子全員が小学校を卒業して京都学園に行っているので、地元の中学の事や、高校の事については全く関わりなく過ごしてきた。

しかし、この地元の高校にすでに入学が決まっていた三男。この学校であったからと入学式も終わった後に5月から急遽我家にくることになり、地域の高校とも関わりを持つ機会ができた。

三男も私達家族も色んな事を学ぶ5ヶ月であった。

「地域」という存在やその関りについて知らずに育ってきているので、まずはそれを説明できるまでの状態でもなく、何よりそれ以前に「家族」の存在や、一緒に暮らす意味や「家族とは」のなかなか面と向かっての説明も難しい。

一般家庭それぞれその中でルールは違うにしても「家族」中で育ってきたものは、それなりに学び身につけてきた事がありそれがみんな当たり前であると思っていたし、高校生で、知能的にも問題ない子であるのでそれくらい「知っているだろう」という思いを児相の人も我々も「それくらい」と思っていた以上に今までの生活の中で訓練して来られていなかった事や、三男の特性もそこに強く入り「そこまで?」ということを改めて認識したり色々と学ぶべきことが多かった5ヶ月であった。

家族だけではなかなか伝えられないことも、地域の運動会に三男を連れて行き紹介したことで、快く地域の皆さんが迎え入れてくださるり、またその人の温かさや、かけ声を下さることを体験したことで、三男にとっても私達家族にとって支えてくださって家族が地域で生活できているということを改めて知る事ができた。

言葉でどうこう言って伝える以上に、実感できることで、「家族」のあり方や「地域」とは何か?を体感できたようで、ここ一ヶ月間はとても表情も明るくなり、積極的に家族の一員であることも意識した行動にも繋がってきて驚いている。

一人では生活できないということ、家族の中でも支え合って暮らしそれが集まり、地域を楽しく良くしようと思う大きな親戚のような団体であるものが、町内の運動会や、お祭りと通して身を持って私も経験し支えてくださっていることに気付いた。

三男に、何気なく友人に「何で、保護者と苗字が違うん?」と聞かれて何ていう?という事も自然に聞けるようになり、「事情があって、親戚でもなくここで暮らすことになった」ということを言えよ主人が言うまでになっていた。本人も「そりゃ言える。」「言い方は上手く言えないけどきっと言える」など普段の会話で言えるようにもなった。

ようやく、「何で?ここにいるん?」という知り合いにも丁寧に話しをした。地域の方々ともまた会える機会が増えるのも嬉しい。「実は・・私、ここの保護者の一人やねん」ということで高校デビューよろしく尾お願いします。

NONALNUM-ieOBhOOCjA-E

NONALNUM-5L2T6IKy56Wt-E

— posted by 奥井祐子 at 12:24 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

男子はスポーツできないとあかん

明徳学区の体振ソフトボール大会!仏教大学のグランドにて。毎年町別ソフトボール大会に主人と息子達が参加させていただいている。一昨年前は、我が町内が優勝。それは、最後に長男が3塁のめちゃ後ろからノンパウンドで投げて、キャッチャーをしている次男が落とすこそもなくしっかりキャッチでアウトになり勝ちが決まった。

この二人の様子を間近で見ていた私。母親冥利につきた一瞬だった。当時息子達は、現役で野球をやっていた時でもあったので身体能力も一番よかった時でもあり、ピシっときまった瞬間とても感動した。

あれから、長男も次男も野球は全くやっておらず、この前の運動会のリレーで走っただけでバテルような長男になり、次男も高校へ入ってから、勉強ばかりで全く身体を動かすこともなく体力の衰えがすさまじい二人に変わり果てていた。

NONALNUM-gZfjgYLjgYQ-E

そんな中、三男Hも運動会の時に町内の方にお声かけ頂き参加させて頂くことになった。初めて参加でいきなりピッチャーをさせて頂いたが・・・。緊張と手を外すタイミングが分からないなどで、ボールが上手に届かない。途中まで投げさせていただいたが交代となった。

NONALNUM-gbLjgafjgYo-E

久々の次男のユニフォーム姿が新鮮だった。パパも、長男も、三男も(打席には入らせてもらい)ヒットを飛ばしていたので結構なプレッシャーだったよう。小さな当りで沢山走塁し、皆それぞれの得意な所で点を取って、2試合目は21対3で大勝利!1試合目が5対17でボロ負けなので1勝1敗で引き分け。

NONALNUM-gZfjgofjgYbjgZQ-E

男子は、やっぱスポーツできる人でないとあかんと思った。本人達が一番そう思ったようで、次の日から、夜二人が、「走りにいく!」と言い出し走りに行っていた。

皆終って本当に楽しそうだった。やっぱり勉強するにも、仕事するにも体力なしでは続かないしあかん。いいこっちゃ。

— posted by 奥井祐子 at 02:10 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

岩倉石座神社 火祭り

今日は、お祭りなので仕事も有給で休み。以前、一度仕事を休まずに出勤し、一睡も寝ずに朝と昼のお祭りで大変な思いをして依頼お祭りの日は休む事にしている。

深夜、1時半に石座神社に集合。台風も来ていたのできっと朝の神事のみで、お神輿は出ないと思っていたので私は今年は朝の神事は見に行かなかった。後で聞くと長男のみが神事を見に行っていたらしい。(大人は20歳が担ぎ手として出れるので来年は長男が出たいと言っていた。)

あの雨の中だったが、お神輿もお旅所まで朝に担いできたそうなので当然昼から夕方までお神輿が出ることになり、お昼ごはんを食べて14時頃に家の近くを通る予定だろうと子供と一緒に近所まで見に行ってきた。丁度いい時間で地元の方も出てこられていた。

いつもの道が一瞬通行止めに。今年は、警察の人の数も多いのでは?と皆さん口を揃えておっしゃっていた。

NONALNUM-nIDliJ0-E

子ども神輿も登場

NONALNUM-gZPjganjgoLjgb_jgZPjgZc-E

NONALNUM-i4XjgY7miYs-E

担ぎ手が多く暇な主人がこっちへやってきた・・・。
NONALNUM-gb_jgZPjgZc-E

NONALNUM-gb_jgZPjgZcy-E

NONALNUM-gb_jgZPjgZfvvJM-E

— posted by 奥井祐子 at 03:35 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

手づくりソーセージ

次男Sが遠足でソーセージを作ってお土産を持って帰ってきてくれた。

本物の腸詰めなので、何処を噛んでも「パリッ」感がすごい!

パセリ入りのソーセージとっても美味しかった!

NONALNUM-nIHlkL4-E

NONALNUM-nIHlkL7vvJI-E

— posted by 奥井祐子 at 09:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

お誕生日会

10月は、母と、義理妹、主人のお誕生日月。

母と主人のお誕生日が近かったので、一緒にお祝いをした。

母は、ケーキや甘いものが好きではないので、お寿司ケーキにろうそくを立ててハッピーバースディ♪

NONALNUM-MjLjgYroqpXnlJ_ml6U-E

— posted by 奥井祐子 at 12:52 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

「人参シリシリ」攻撃で参戦!

急な気温変化で体調が崩しやすい時期。私も少し咳が出たり身体もだるい。

ビタミンを補給できる食材で風邪の予防のできるものが食べたい・・・。そんな事を考えながら、電車の中で・・・ビビッときた。「人参シリシリ食べたい!」「人参シリシリ」って、スライサーでシリシリするからこの名がついたそう。

さて、今日は途中修学院のフレスコにも寄らずまっすぐ家に帰った。18:25に岩倉駅に到着。家まで歩きいて18:30すぎに到着。手洗いうがい着替えをして、台所へ、本日新たな戦いの場が待っている。おなかをすかした子供達の胃袋との戦いの始まりだ!

帰宅途中の電車で思いついた人参シリシリ。実は食べた記憶だけで作った事ない。作り方を調べている暇もなく自分の舌と見た目の記憶に頼ってまずは人参を切る。大きな人参3本。手の方が早いと思い切り出したが腱鞘炎になりそう~。手がヒリヒリ~だわ。これすごい量!びっくり!

シリシリの他に、昨日から準備していたメイン料理と合わせてと思っていた。頭で考えていたメニューと実際に作っていくと現実的に量が足りないことに気付く。

21014

椎茸、人参、鶏肉、筍をさいの目に切ってごま油で炒めてオイスターソースと椎茸の戻し汁で軽く煮ておいた。中華チマキの具材を冷蔵庫から出してお米を13合洗いおかずを作っている間に吸水。

人参に火を入れつつふと・・・。最近、特にクラブ帰りの3男Hもよく食べるようになってきたし、他の子もクラブはしてなくともごはん山盛り3杯はするし、おかずもこれでは絶対に足りない?か?考え、ふと現実に戻り一瞬愕然となった。やっぱ足りないわ。でもボーとしている暇もないので、人参を炒めているその手もそっちのけで、急いで冷蔵庫に手が伸びる。なすとかぼちゃを発見!

茄子とかぼちゃサンキュー!助かった。他にもニンニクと椎茸も見つけ一緒に炒めてることにした。でもこれではおなかいっぱいにならないし・・・。そうだ!乾物のストックを見に行こう!とまたもや炒めた手もそっちのけ。(人参焦げる一歩手前だろうなっ、って思いながら・・・。)早ゆで3分クルクルマカロニがあり、茹でて合えることにした。すごい量だ。

21017

仕事から帰ってからのこの戦い、体調の悪い時はマジで本当につらいがそんな事言ってられない!

ご飯も炊けて良い具合に蒸れてもち米の良い香がしてきた~。

1時間半の戦いもようやく終盤へ。卵を入れてふっくらさせる。仕上げには友人からもらったごまラー油をかけて冷めないうちにテーブルへ。

21015

戦いも終わりようやくイスへ。対戦相手をまずは窺う。食べっぷりを見届け、私も頂きます。食べたかった人参シリシリ。ごまラー油のちょいピリッがアクセントになり美味しい。自然な甘さがたまらなく美味しかった。

子供達の「おいしい」で、対戦の攻撃も終わり、やっと疲れも半減。

21016

13合炊いた中華おこわも底が見えてきた。人参シリシリ、茄子のショートパスタ和えも見る見る減ってくる。ようやく、「おかわり」の声もなくなり子供達の胃袋との戦いの結果が出る。足りなければ私の負けだが、茄子とかぼちゃの参戦により今日はぎりぎり私が勝った・・・。ほっぅ~。

明日もこの戦いは毎日続く・・・・。今日の戦略ミスを見つけ明日につなげる。やっぱり手で切ると体力消耗する。スライサーでシリシリする方が楽なのと、対戦相手にお願いし時間短縮も可能となる。次回は、ヒリヒリでなくシリシリ攻撃で対戦プランを立てて行こう!

— posted by 奥井祐子 at 03:18 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

この冬初の・・・

今日は出勤の予定であったが雨の為中止となり、休みとはなったが朝早くから連絡したり結局休みっぽくない一日となった。

雨振りで肌寒いのでまた、パジャマに着替えてぬくぬくの布団へ入ってうとうとしてしまい気付けば昼。休日は、掃除、洗濯など色々と日々出来ないことを決めてやる日にしているので、不意の休日となりやることがすぐに見つからない。こういったときの臨機応変の対応は苦手だ。

結局昼もささっと作リ済ませてその後はだらっと按摩器しながらiPod touchで買い物とだらだらの休日の過ごし方。

家の中は汚いままで落ち着かない気分は残りつつも、肩こりのコリがほぐれ、欲しいものをある程度絞り込む時間を過ごすもののやっぱり一日無駄に過ごした感が残り納得のいくものでない一日。だからといって、按摩器から行動に移す要因が見つからない。そのうちまたうとうと・・・気付けば夕方。急に寒くなってきた。

普段なら夕方となると時間を見て慌てる時間。寒いなど気にしている暇もなく直ぐに動くのでスルーしちゃうことができた。今日は、夜ご飯も昨日支度しておいたのでバタバタ動き始める必要もない。でも寒い。按摩器の隣にあるストーブに目がいった。この冬初の火入れてみようかと・・・!

その場にいる次男は「まだいいやろ」といいつつも、火を入れる際の枝の燃えるにおいなど懐かしい。火が大きくなり段々部屋が暖まっていくことに5月から我が家に来た3男Hも驚いていた。

NONALNUM-mpbngok-E

少し火を入れることで家中が暖かく全然違う。ストープの上でお味噌汁も作れ、それでできたお味噌汁はなかなか冷めずに芯から温まる。納得行く休日の過ごし方ではなかったけれど初火を入れることができ温かく過ごす一日となり良い休日がすごせたと充実感が残った。

普段ありえない休日をすごすことで毎日の業務に一息を入れるってこと、大事だなっと思った。

— posted by 奥井祐子 at 11:41 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

これ知ってはる?

末妹が10月末に引越しすることとなり、親戚中で食べ物では何でも消費できるという理由から我が家へ不要物だといって送ってきてくれた。いつもそうやってなんでも頂く我が家。色んな家からの味が届き、見たこともないものも楽しめる瞬間でもある。

こんなの子供達のおなかタシにもならないやん!!「なんじゃこれ?」とちょっと良く思ってなかった商品。

カレーを作ったときに思い出し、これを一振り・・・!なんと、プロの味になった!

こんなものがある事すら知らなかったよ。皆さんはこんなのあるの知ってはった?

NONALNUM-gYbjgb7jgb8-E

— posted by 奥井祐子 at 08:40 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

交差

中書島駅付近での会議に夕方でかけた際に見たもの・・・。

NONALNUM-56m6-E

こんなに頻繁に飛行機が飛んでいるんだ!

— posted by 奥井祐子 at 09:57 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

心遣いに恐縮

先日、東京に住む旧友が急遽京都に来る事となり、我家に滞在することとなった。

高校の時の3年間一緒に学びそれからの29年分の話しを一晩でいっぱい話しした。いっぱい話しした中でも知らない事も多く、発見などあり楽しいひとときだった。

来てくれた時もいっぱいお土産を持ってきてくれたのに、またもや今日、素敵なお菓子を送ってくれた。

21014

対したお構いもしてないのに・・・申し訳ないなっ・・と思いつつも・・。届いた荷物に子供達も含め全員興味津々。東京のハイカラなお菓子を家族で頂いた。

慌しい生活の中で、旧友とゆっくり話ししたり、旧友の心遣いによってまた家族で美味しいひと時が過ごせるのは嬉しい。

昔に比べ話題はすいぶん変わってはいるが、話しする相手への安堵感は変わらずに十数年分の距離はあっという間になくなる。心からリラックスできる時であった。

たった、3年しか通っていない高校ではあるが今でも懐かしさは一塩。そこでの思いや人のつながりは今も続いている。大事な友達が出来た事が何より嬉しく学校が楽しいと思える高校であった。勉強よりもそんな関係を築けたことが何より高校生活が充実していたと実感している。

子供達にとっても高校生活で友人との繋がりを深くできる生活であって欲しいと願う。

やっぱり友人が居るのといないのとでは違うもの・・・。年を取れば取るほどその思いは強く思えてきているもの・・。

— posted by 奥井祐子 at 09:12 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

京都市事業者向け環境学習セミナー

参加させていただき今年で4年目。岩木先生のセミナー。企画を立てるには・・・ということで説明が始まる。http://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000152746.htmlLink

NONALNUM-gqbjgqTjg4Pjgrfjg6U-E

この会は、事業者をタイプ分けしてチームに分かれてマッピングとい手法を使ってワークショップを実施。

— posted by 奥井祐子 at 07:14 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

竹の器を作って、使ってみよう!

一雨ごとに朝夕冷え込んで寒くなってきた岩倉。

そろそろ、お鍋の季節。この秋初のお鍋をすることにした。

さて、先日、わきの山の作業をしたのには、私の思惑としては今度のセミナーを実施するする時用の見本の器を切り出して作りたい思いもあった。3男Hに竹を切ってきてもらい、主人に半分に割って竹の器の元を作ってもらった。初めてにしては3男も中々であったが、やはり切り口がガタガタで危なくてそのままは到底使えない。後は、私のヤスリのテクニックで何とか修正何とか出来上がった。

さて、お鍋の準備にみんな大好きなつみれを沢山作った。いつものイケアの巨大ボールでミンチと卵、片栗粉、生姜などを手で捏ねる。いつもはこのまま、冷蔵庫へ入れ、テーブルへ。そのまま出しますが、冷蔵庫にも邪魔になるし、テーブルに置くのも大きすぎる。

そういえば、高校の時だったか、木屋町の逆鉾というちゃんこ料理やさんで、つみれが竹の綺麗な入れ物に入ってでてきたのをふと思い出した。そうだ!この前竹を切ってきてもらい作った器に入れてみようと思いついた。

逆鉾の容器は細く(真竹のように細くはないが)容器の幅でそのままつみれを出していくようなものではないが、冷蔵庫にも入るし、テーブルに置いても邪魔にならないし、また、孟宗竹でなかなかの太さがあるので、わが家族のつみれもすっぽり入る。

見た目にもいいし、こんな感じで使うのもなかなか良いと自画自賛。つみれのお肉は、1,5キロと少な目。お鍋もも2つの鍋に用意して、ご飯はいつもと同じく炊きます。食欲の秋で、ますます食べる子供達。そのうち、孟宗竹の一節だけでは足りずにニ節ほどのつみれが必要になるんだろうか?

NONALNUM-gaTjgb_jgoznq7nlrrnlmag-E

— posted by 奥井祐子 at 02:15 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

頒布会

入社当時に頒布会などで良いワインを買う余裕と機会も多かった。最近では、日常デイリーワインはデリカメゾンでも十二分の私。飲めたり料理にも豪快に使えるので良い!

最近通販で見て安!と思い即申し込んだ。スクリューキャップでびっくり!あんまり良いワインではないが、日常のちょい呑みにはお手頃で最適だったと毎月何かしら届く楽しみが目的で購入。

NONALNUM-g6_jgqTjg7M-E

毎月3本が来るのも今月で終わり。今からの季節、色々と楽しい集まりが増える季節。色んな場で皆でワインを楽しめそう!

そろそろ忘年会の季節。既にもう数件予定が入ってきています。外でも家でも飲む機会が増えるこの季節。ワインの出番も増えてくるわけです。

今年度締めくくりの最大のイベントの一つ12月のちゃんちゃん焼き大会にワイン置いておかないと・・・。本場の生鮭と手づくりお味噌で頂く・・・。楽しみだ!

— posted by 奥井祐子 at 01:53 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

みんなのわきの山(松枯れ木伐採)

昨日に引き続き、今日は、企業の方が中心の作業。他にも明徳小学校の教頭先生で松枯れの木の伐採を実施。作業をしていたら、チェーンソウの音で地域の皆さんも駆けつけてきて下さり昨日の草刈の残りや、松枯れの木の伐採後の枝の処理などの作業を実施しました。

松枯れの木も放っておくとこうなります。児童達が活動している中にもし倒れてきていたら?と思うと・・・。こうした松枯れの木を専門科の眼で事前に発見し正しい処置として伐採して下さる企業様がいてくださるからこそ、安全に山の中に入って作業も出来るんだと改めて思いました。みんなのわきの山は、みんなの手で守られ、わきの山があるから皆が集えるんだとも思いました。

1375901409700095818582424512691n

993708409700129151912420068975n

枯れた松の葉は茶色くなっています。
995213409700025818589490592433n

13931744096999891519261300521426n

6441514097001991519051276809849n

13820894097003024852281275159896n

5216783073309560554971323040042n

切った木の合間から、おひさまの光が入り、地面に日が当るようになりました。活動の場も広がりますます子供達や、大人も好奇心も広がりそうです。

1379758409700245818567794362474n

切った木の枝は斜面へ幹は玉切りにして薪に・・・。(松は薪としては適してはいませんが、防災の時の炊き出しや冬場の災害時の暖を取る火種の一つとしても使用できます。また、冬場の作業時にも利用したいと思い斧で割って乾かしておきます)

13840764097002758185641656001116n

— posted by 奥井祐子 at 12:57 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

みんなのわきの山

今日は、わきの山の作業日。地域の方々が中心となり、5月に草刈りした際は通路もフェンスも綺麗な姿が、夏の間に伸びた草で通路も見えず、フェンスも絡んだつるで外から中が見えなくなっている様子。

フェンス内の通路も始めは、草で前に進めませんでしたが、草刈機での作業により奥の方まで進み道ができていきました。すだれに傘をガムテープで縛りつけた粗大ごみがフェンスの内側に投げ込まれていたり・・・。こんなに短い期間作業に入らなかっただけでも不法投棄があるとは・・・。放置された森や林になった所は一体どうなっているんだろうか?

ジョージ・ケリングという博士の「割れ窓理論」の学説を思い出しました。ケリング博士は、割れた窓ガラスをそのままにしておくと、建物だけでなく地域全体が荒れてしまうという現象に基づき、例え軽い犯罪であっても放置するとエスカレートして凶悪な犯罪にいたるということを提唱されたました。

この話一理も何里もある!と思いだしました。やっぱりこれって、「みんなのわきの山」があることでこの明徳学区はわきの山の手入れや保全活動を行う事で地域を守る活動にもつながっているんだ!また地域の学校、住民、企業が実践することで、自分にも住み良い過ごしやすい地域になるんだ!何よりも見た目も綺麗になりすがすがしくなる。こんな大人がこの地域にはおられ、それを見て育つ子供も何か感じそしてまた大人になって気づくこともあるだろうと私は思う。

NONALNUM-iY0-E

5570854096965191522731705663094n

13928634096965324856051273989586n

1377099409696305818961594504645n

NONALNUM-MTM3OTI2NTQwOTY5NjMyOTE1MjI5Mjk0NjI5MzA3bigxKQ-E

NONALNUM-go_jgY3jga7lsbEyMDEzMTDmnIg-E

— posted by 奥井祐子 at 12:35 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0576 sec.
prev
2013.10
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31