初めてトライ

ご近所の方に分葱を沢山いただいた。炒め物に入れても香りよくいただいた。分葱もこの時期の旬。柔らかく香りと味が濃く茹でると甘くなる。

分葱のヌタを作ろうかと思った。食べた事はよくあるが作った事はない。大体の味で作ることにした。白味噌とお酒とお砂糖と薄口醤油とすりごまを入れて混ぜて味噌タレ完成!

分葱の一本一本を綺麗に掃除。お天気よかったので、ベランダでお座布団を引いて日向ぼっこしながら・・・。根っこ部分も手でポキッと折れば綺麗に取れる。やっと全部綺麗になり、お湯にお塩を入れてさっと茹でる。取り出して水で冷やして食べやすい長さに切っておく。茹でてる間に、おあげを両面焼いて香ばしく!

味噌タレの中に分葱とお揚げさんも入れて混ぜる。見た目はグッド!味もこれはこれでいいが、出来上がって食べたらぬたとは違う・・・?

NONALNUM-gazjgZ8-E

長男がお酢が足りないと言い出した。主人は烏賊が入ると良いと言った。義母と母の味をそれぞれ味を覚えているのだと思った。双方の母様の味を受け継ぎマッチングして今度作る時は、お酢と烏賊を入れて我が家の味にして行こう!

本当のヌタの作り方は、↓ ここのHP本当に便利。http://cookpad.com/search/%E3%81%AC%E3%81%9FLink

— posted by 奥井祐子 at 10:15 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

地震の後のわきの山

今朝の地震には驚きました。皆さんのお宅や周りの方は、大丈夫でしたか?

京都市のエリアメールの音で驚き目が覚め、「ドン」と響き次に横揺れの大きな襲ってきました。

寝坊の次男が飛び起きてきて、テレビをつけて確認すると、淡路島の辺りの地震だったらしく、震度6観測する場所もあり、京都は、震度4だったそうですが、もっと大きく揺れたように感じました。

さて、揺れも一度きりだったので通常通りの日々。参加企業の方がわきの山の写真を撮りたいとのことで、朝からわきの山に行ってきました。

朝の地震で、薪棚が倒れていたのでびっくりしました。今日、見に来れてよかった。結束バンドで2個を1個にしてもらうようお願いしよう!

それから、上にあがり、前回の薪作りの残り。綺麗に並べてありました。山のオブジェのようです。

404 File Not Found

404 File Not Found

わきの山の桜、5本ある事を確認してきました。その桜は・・・?

NONALNUM-5qGc-E

残念ながら、今年もお花見できなかった・・・。

— posted by 奥井祐子 at 03:50 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

乙女心くすぐるプレゼント

45歳になって3日目。未だプレゼントを頂けるなんてとても嬉しい。

友人から連絡があり、お届け予告はあったのですが、届いて開けてけてみてびっくり!すごくキュートなお花たちがぎっしり詰まっていた。今年は、特別のお祝いが重なったからということで送ってくれた。高校時代の友人。ありがとう!!

NONALNUM-gqLjg4Pjg5c-E

春らしいピンクが乙女心をくすぐります!やっぱりピンク色って、乙女には必須色。

どこにおこうかな・・?

hana

春だというのに、まだ寒い。薪ストーブを炊きました。そのそばでキュートなお花も可愛く見守ってくれています。

maki

家族みんなで、乙女な気分を味わわせてもわっています!ありがとう!!

— posted by 奥井祐子 at 10:22 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

おかしなプレゼント

会社で、後輩の女の子からお誕生日にプレゼントを手渡してくれた。わーっい!大好きなクッキーだ♪

夕食後に、紅茶と共に家族で頂きます。

iwakisann

— posted by 奥井祐子 at 12:42 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

別れと出会い

KESCのおひさまチームの定例会議。

3月に最初からのメンバーさんで紙芝居の絵を担当下さっていた方と、4月には、大学生でボランティアで参加してくれていた方が、就職の為に、おひさまチームより2名去られて寂しいスタートとなりました。

今日は、同志社のアイセックの学生さんが視察にきたいとのことで、お顔合わせをしました。環境部会の方と、教育の部会のお二方。残ったメンバー様は、2人の学生さんに説明くださっています。

NONALNUM-6Kqs5piO-E

学生のお二人も熱心にお話を聞いてくださっています。
NONALNUM-grfjg4rjg6rjgqo-E

メンバーの熱い想いが伝わったようで、今年度からお二方の部会からもお手伝いに来てくださることとなりました。

— posted by 奥井祐子 at 04:20 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

お菓パー

結婚記念日にもらった赤ワインと共に・・・。

NONALNUM-5aSV6aOf-E

晩御飯の後は、ハッピーバースディ♪そして、思わぬお誕生日のプレゼントを・・・!

長男チョイスのサワークリームのポテチは超うま。次男は、シンプル塩。三男は、アルフォート。

NONALNUM-g5fjg6zjgrzjg7Pjg4g-E

どれも、美味しい♪ おかパーの始まり!

パパからは、バイカルのケーキ。お誕生日ケーキはバイカルのイチゴケーキ。小さい時からずっと変わらない味が大好き。

NONALNUM-grHjg7zjgq0-E

— posted by 奥井祐子 at 09:25 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

プレゼント

今日は、45回目のお誕生日。

高校時代の親友2名から毎年みんなのお誕生日にプレゼントをすることにしている。もう何十年もこのプレゼントが毎年届いている。今年も、二人から郵便で温かいメッセージと共に・・・。

8019

2年前まで、コペンハーゲンのイヤープレートを買わせてもらうことにしていたのですが、それも何十枚も貯まり保管する場所がなくなってきたので、昨年その時期丁度洗濯機がダメになり、洗濯乾燥機の購入の一部に使わせてもらった。

今年は、こども達も大きくなり、お友達などが来た際、1升の炊飯器だけでは足りず、もう一台の炊飯器でご飯を炊くようなことをしていたので、この際、業務用の炊飯器が欲しいと思いこれを買わせてもらった。電機で2口コンセントでいけるのが欲しかった!1,5升炊きの炊飯器♪

suihannki

コンパクトに収まっておりますルン♪
2

私は、もっぱら生活密着型のプレゼントをもらっているが、一人はちょっと高級美味しいビールセット。もう一人は、趣味のジョギングのウエアやシューズ、時には、超かわゆいスリッパなどなど・・・。三人三様で、個性が違う。これが今まで続いている秘訣なのかも・・・。

それぞれのプレゼントを見せ合いそれを見て、それぞれが、「ほーっ」と納得しているはず♪

次回は、12月の新宿のYち。その次は、2月の祇園在住のF-み。そして、4月は私。来年は何をもらちゃおうかな・・・?毎年本当にありがとう!これからもよろしくね!

— posted by 奥井祐子 at 06:05 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

三男Pの才能

きっと、こんなことを書くと、親バカで「アホ」と言われるの承知の上ですが・・・。それでも皆さんに三男Pの作品を見ていただこうと思い掲載しちゃいました。

春休みの宿題かとおもきや・・・・。なんと、部活の新入生の勧誘ポスターでした。すごい上手!

posuta

絵でも、勉強でももっと上手で得意人はいくらでもいるけれど、人を心をワクワクさせる力をもっている三男Pの絵。すごい。人をワクワクさせれる人が私は、魅力的に思えるし、そこをもっと引き出していって欲しいと思っているのです。

普段の生活では、迷いあり、決してできる男ではない人です。しかしこの絵を描いている時の三男Pの迷のない姿と横顔がかっこよく出来る人に思えた瞬間です。目がキラキラしてるし、迷いがない姿が好き!段々と、お相撲さんに命が吹き込まれて絵からお相撲さんの息使いまで聞こえてきそうな気がします。(大げさですが)とても魅力ある絵に感じます。本当に素敵な絵。P君天才ちがうやろか・・・。(親バカのつぶやきでした)


— posted by 奥井祐子 at 09:33 am   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

リメイクのリメイク

少し前に、古くなった焼き海苔を佃煮にしてリメイクした。沢山出来たので、実家と中の妹の所に配った。甥と姪は好んで食べてくれたが、我が子達は、あまり好んで食べずお蔵入りになる前に、昨日ついに一斉使いきり品として使い道を色々と考えた。

こんな時に役に立つのが、クックパッド。長男が調べてくれて、佃煮のパスタがヒットした。

超とろ火でにんにくを炒めて、オリーブオイルに香りをつける。少しのバターとのりの佃煮を入れて、ブロードを入れて乳化させる。出しっぱなしになっていたスジャータがあり3個投入。黒胡椒をパラリ・・。めちゃ美味しい仕上がりになりました!

nori

結婚記念日にこども達からもらった、白ワインと共に・・・。

wain

— posted by 奥井祐子 at 02:55 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

発達障害って?

主人の知人が、主催されるセミナーにお誘い頂き、参加してきました。https://www.sogofukushi.jp/Link

NONALNUM-mbrpgZTpmpzlrrM-E

毎年4月2日は国連が定める「世界自閉症啓発デー」で、 4月2日~8日を発達障害啓発週間とし、「自閉症」だけで「発達障害」とあわせて理解を深める良い機会にもなりました。

ゼミの卒業論文のテーマに「自閉症とうつ」についての違いをまとめて卒業したのもあり興味深い内容のセミナー。20年近く前と今では福祉の制度などもかわり、新しい用語やその違いなどについて詳しく教えて頂き勉強になりました。

今回は、発達障害について、先生の講義があり、その後、発達障害と言っても症状は人それぞれであり、当事者の方2名の事例を教えて頂きました。

NONALNUM-5LqL5L6L77yR-E

NONALNUM-5LqL5L6L77yS-E

分かりやすかったのは、発達障害は、病気ではなく、脳機能の発達に関係する障害であるということだった。脳の機能障害ということでした。

その症状の理解は頭の中の知識では知っていても実際にその当事者さんのお話を伺い、我々が普通にできることが、努力しても難しいということや、「努力して頑張って」という言葉を聴く時の葛藤部分や、頭の中のモヤモヤ感のお話を伺い、つい、自分目線で物事を捉えがちだけれど、新たな思考パターンを知ることができ、普段の生活の中でもなかなか通じづらかったり話が伝わらない部分の対処法について勉強になりました。

発達障害という病気があるということを知る事ができ良かったです。

— posted by 奥井祐子 at 08:14 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

最安値の最短時間の帰り方

北大路文化会館からの帰り、直帰することになった。

最短時間でのルートは、国際会館まで地下鉄で帰ること。主人が家にいる時なら、迷わずにこのルートで帰るが、主人がいない時は、このルートはない。まして、台風のような雨風の中、単調な道を25分近く歩いて帰る苦痛は耐えられない。

となると、いつもの叡山電車ルートしかない。東西線で、三条京阪まで戻り、出町経由で岩倉へ帰る?ちょっと遠い。

市バスだ。それなら出町まで、220円で最安値でそんなに時間もかからない。また、元実家の辺りも通るのでなつかいし、このルートに決定!出町柳までは、確か「1番」に乗ればいい。それをたどって乗り場についた。バス停が路上でなく、地下となり閑散とした風景に驚いた。

NONALNUM-jJflpKfot68-E

— posted by 奥井祐子 at 06:09 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

夜桜

通勤時の藤森駅の様子。

行きの朝は、こんな風↓
3014

夜は、今は丁度疎水沿いをライトアップしてはります。帰りは、夜桜が美しい↓ 
3017

電車を待っている間の春のこの時期のホッとする瞬間・・・♪

明日、明後日の休日は残念ながらの雨予報。台風並みのお天気とか・・・。

— posted by 奥井祐子 at 10:51 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

「こんにちは」と「ようこそ」

今日は、ようこそお母さん事業の訪問日。お天気が良いので、車でなく自転車で岩倉川沿いを上へ行くことに・・♪

こんにちは赤ちゃん事業で保健師さんに子育ての「必要な情報を希望します」という葉書を一緒に配布して頂き、希望された返信葉書が左京こども支援センターに戻ってきて、下記ような流れで訪問することになっている。<電話>左京子ども支援センター→岩倉明徳の民児協会長→主任児童委員→葉書を送った方→<訪問>主任児童委員と、地元地域の児童委員と一緒に訪問。

「何かあれば一人で悩まないで連絡ください」と、もう一人の主任児童委員さんのご自宅の連絡先と、町内の担当民生児童委員さんの連絡先を私の自宅と緊急連絡先を書いた紙を作成しお渡しして帰ってきます。その他にも、必要としておられる情報や、困っておられることなどがあれば伺った上で意向に沿ったものを準備し訪問するような形を明徳では実施している。

その中でも決まって持参するのは、明徳児童館の情報。乳児だけでなく、幼児の情報もあり、上のお子様がいらっしゃる方の情報が載っていることと、京都市ではお祝いとしておしめ用のゴミ袋を至急されています。その受取り場が児童館がなっているので必ずこの場所に立ち寄って頂けるようにお伝えして帰ります。

児童館の館長さんや、児童館でお手伝いされている地域の方からのオススメは、「ベビーマッサージ」一度訪問させて頂くと、専門の方の指導で実施され、赤ちゃんの気持ちよさそうな顔をみているとこちらも顔がほころんできました。また、上のお子さんなどいらっしゃる場合は、職員さんや地元のボランティアさんが見てくださるのでゆっくりと向き合える良い時間だと思いました。以前訪問した際に、お伝えしたら早速次の週に、お母さん、お兄ちゃんと赤ちゃんが来館されたそう♪

暖かくなり、赤ちゃんもお散歩も気持ちいい季節。明徳児童館や岩倉図書館で一息入れるのもオススメです。館長も職員さんも皆さん優しい方ばかりで、楽しいイベントや行事も盛り沢山!下記より月刊の行事が見ていただけます。*岩倉明徳児童館http://www.kyo-yancha.ne.jp/meitoku/index.htmLink

*岩倉図書館(木造の建物が素敵な図書館です)http://www.kyotocitylib.jp/iwakura/gyouji01.htmlLink

ちょっとしたきっかけで人と話し情報が繋がる。すると、次は行動したくなっちゃいます。他人でも誰かが自分の事を思ってくれていると思うと、今度は自分も人に対して思いやりの気持ちが芽生えるのではないかと思っています。

murasaki

9年前にこの地に越してきて、地域の方に声をかけて頂き、今現在こうして地域の方に支えて頂きご近所付き合いを楽しく快適に岩倉ライフを送らせていただいています。

岩倉は移り住んできた「いりびと」にも優しい地域です。

核家族で生活するものにとって、地域のご近所の方を一人でも増えると不安からなんかあった時の安心へつながります。地域の方の一言から、お付き合いになり、情報も一気に広がっていきます。

自分がして頂き嬉しかったことを、今度は私が・・・。という思うで訪問させて頂いています。

夫婦二人だけでは、地域は必要ないように考えてしまいがちですが、子どもができ、育てていく上でも何かあった時にはやはり遠くの親より、近くの地域の方がいてくださると心強いように感じます。先輩のお父さん、お母さん、専門の保育師さんに相談できる場が沢山あれば、自分も悩まずにいられるように感じます。

akasiro

*こんにちは赤ちゃん事業(乳幼児家庭全戸訪問):http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/kosodate12/01.htmlLink *ようこそおかあさん事業:http://www.city.kyoto.lg.jp/sakyo/page/0000146350.htmlLink

NONALNUM-nZI-E

— posted by 奥井祐子 at 08:55 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

たんぽぽ

今日は、少し残業し帰りが遅くなった。また、よりによって、今日は晩御飯の支度もして来られずにいたのも気がかりだった。

次男がイギリスから帰って依頼、ずっとラーメンを食べに行きたいと言っていたのを思い出し皆に連絡。OKが出た。ラッキー。

次男は、下鴨の「いいちょ」、「坦々麺」がいいと思っていたようだが、時間が遅くアウト。三男が、「日本一は?」ということで、左京区の下鴨、一乗寺界隈を選択せず、北区の方面をチョイス。

何十年かぶりの「日本一」楽しみにしていたら・・・。終っていた。いつも行けずじまい。

そのまま南下し、「たんぽぽ」にいくことにした。こども達は、焼き飯とラーメン大セット、焼き豚丼とラーメン大セット・・・。

赤い粉にむせないように・・・。頂きます!

ra-menn

私は、並。焼き豚がたっぷりのっているので十分おなかいっぱいになりました。

— posted by 奥井祐子 at 09:17 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ランキング1位

一昨年前、北大路ビブレの1Fの催し会場で出会いジャスト1000円で購入。

それは、簡単皮むきグローブ「 ムッキー」詳細は下記↓

http://www.amazon.co.jp/dp/B001LLFPRA/ref=tsm_1_fb_lkLink

独特のゴムとビニールの匂いが嫌でしばらく屋内干ししたりで、お蔵入りになるそうだったが、ある時、キッチンにかかっていたムッキーが目に入り、気になっていた嫌な匂いも取れていたので使ってみることにした。

NONALNUM-gZnjgZDjgozjgoI-E

ごぼうをムッキーで1、2回なでるだけ・・・。ムッキーの仕事ぶりに感動。もっと早くと使っていたらよかった。(あの変なの匂いのせいだ)

ムッキーのおかげで、ごぼう料理が億劫でなくなり時間短縮でのごぼうの調理が可能となった。きんぴらごぼうは、我が家の常備のお惣菜ランキング2位にも輝くこととなった。ちなみにランキング1位は、ちくわのきんぴら。(切るだけだからね♪)

ごぼうは、繊維もたっぷりで体にもいい。この時期は、新ごぼうも出始めてきた。皮も灰汁も薄くあまりムッキーを使う必要もないけれど、ムッキーのおかげでごぼう料理のレパートリーが膨らみ、家族も健康アップできそうだ。

私の中で、主婦の調理グッズ必須商品ではランキング1位の商品。

— posted by 奥井祐子 at 11:38 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0544 sec.
prev
2013.4
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30