
結構な勢いでだったようで車も身体も見た目以上に中のダメージが大きくかったようです。愛車の廃車はなんとか避けてもらい元通りにしてもらえ、我家に戻ってきました。

運転中、後ろから車が来てないかどうか?知らぬ間に気にしていたり・・・。今までの気にならなかったことも少し気になりつつ・・・。
元の生活が送れるまでもうすこしリハビリが必要な感じです。大好きなお酒ももう少し我慢。
2014/8/1
結構な勢いでだったようで車も身体も見た目以上に中のダメージが大きくかったようです。愛車の廃車はなんとか避けてもらい元通りにしてもらえ、我家に戻ってきました。
運転中、後ろから車が来てないかどうか?知らぬ間に気にしていたり・・・。今までの気にならなかったことも少し気になりつつ・・・。
元の生活が送れるまでもうすこしリハビリが必要な感じです。大好きなお酒ももう少し我慢。
— posted by 奥井祐子 at 09:49 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
仕事帰りにスーパーで餃子の皮が半額だったのを見つけました。丁度5袋有。すかさずゲット。買ったものの、今から作るとなると億劫に。目先の安さについつい惹かれた。(バカ)買ってしまったからには、作るしかない!楽に作れる方法を見つけなきゃ。電車内でクックパッドを検索。皆さんの技を拝借します。そうか、みんな手で切らないんだ。
確か昨年バザーで買った良いものがあったことを思い出しました。使いかってが分からずオブジェ化したフードプロセッサーです。
恐る恐る使っていたら、キャベツ丸丸1個が5分かかず荒みじんに・・・。ラック楽っでびっくり!そして笊に山盛りになっらみじんのキャベツに塩をかけてしばらく放置。その間、生姜やニンニク一押ししただけで、本当に「あつ!」って言ってる間に・・・。ニラとお葱など包丁で切ってお肉とさっきの塩もみキャベツを混ぜて、調味したら具のできあがり。
後は、包んで焼いて食べるのみ。150個を5人で完食!手づくりぎょうざはやっぱり美味しい~。1回目の焼き。
みじん切りが大変だったので手作り餃子作るの億劫に感じていた様に思いました。もっとフードプロセッサーを使わなきゃもったいないと思いました。宝の持ち腐れでした。普段の労力半分で美味しく作れました。
— posted by 奥井祐子 at 08:38 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments