楽しく勉強になる試飲会 (試飲・交流会)

セミナー会場の隣の会場に移動して・・・。

先ほどの緊張も少し解れたご表情のようにお見受けいたしました。
NONALNUM-5Lqk5rWB5Lya-E

試飲させていただけるお酒の紹介!
NONALNUM-6Kmm6aOy-E

京都市では、清酒の普及の促進に関する条例」を2013年1/15に施行しているので、ここは、「日本酒で乾杯!」の掛け声を京都工業会事務局長にご発声を頂戴した。

NONALNUM-6bOz6bqf-E

お酒を美味しく飲むために・・・の工夫をご提案下さった。

NONALNUM-iYvlk4E-E

この後飛び入り参加で民謡の唄をご披露くださったり・・会場は和やかな雰囲気に包まれていました。

お酒のお供のおつまみですが、大倉記念館のお土産コーナーで販売しているお刺身ゆばや酒かすを使ったボウロなど・・をご用意させていただきました。また、おつまみの器も紹介させて頂きました。手づくりの器です。

当日、業務で参加できなかった方もこのように違う形でご参加下さっていたり、ご挨拶を下さった方々、貴重な事例発表下さった方々、またご参加頂き盛り上げてくださった皆様には心よりお礼申し上げます。

本当に多くの皆様のご協力の下で支えていただきセミナーが出来ました事を感謝申し上げます。ありがとうございました。

添付ファイル: 竹の器作りpdf 

— posted by 奥井祐子 at 11:20 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1266 sec.
prev
2013.11
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30