バレンタイン仕様

愛車スマートを義弟が破格値で仕上げてくれました。

新田辺まで迎えに来てもらいスマートできました帰宅中、弟義母さんの車とたまたますれ違いました。

近くのコメダ珈琲店で待ち合わせ。

車が直って私がスイスイ乗っているのにビックリされたそう。

明日までの限定シノノワールを一緒に食べながら色々お話して帰りました。

image

お義母さんご馳走様でした😍美味しかったです。

— posted by 奥井祐子 at 10:23 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

日本酒に合わせて

東京土産に日本酒を買って来ました。

日本酒に合うおかずにしました。楽しみ💓頂きます!

image

— posted by 奥井祐子 at 11:09 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

餃子の日

月に数回近くの王将が生餃子186円になります。

今日は餃子の日。16人前買いましたっ。これが全部なくなるとはビックリ💦

image

— posted by 奥井祐子 at 11:15 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

飲み比べ

4種類飲み比べ。

image

— posted by 奥井祐子 at 11:39 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

東京満喫2

クラフトビールのお店。

ビールだけでなく、お食事も美味しかった!フィシュ&チップのボリュームがハンパない

image

— posted by 奥井祐子 at 11:30 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

六本木ブリーュードック

IPA(インデアンペールエール)美味しい〜っ。

今日はハシゴ酒だったので1軒目の六本木ブリーュードックさんではゆっくりできませんでしたがまた息子達と一緒に来れたらいいな!と思いました。

スコットランドで2007年にブルワリーを開設され、2008年に東京進出されだそうです。クラフトビールの草分け的なお店との事で来ました。

image

— posted by 奥井祐子 at 11:23 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

東京満喫

昨日から研修で東京にきています。

夕方から課長に誘って頂きクラフトビールのお店に連れてもらいました。

1軒目。

image

— posted by 奥井祐子 at 11:19 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

〆のアイス

東京のクラフトビールを堪能して新幹線へ。

帰りに抹茶アイスで〆を。

image

— posted by 奥井祐子 at 10:50 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

ハシゴ酒

クラフトビアマーケット

こちらも色々なビールが楽しみめました。

image

— posted by 奥井祐子 at 08:46 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

清水寺寺

50年に一度の清水寺屋根改修工事が始まったそうです。

https://www.google.co.jp/amp/www.asahi.com/amp/articles/ASJCB5HC2JCBPTFC00W.html?client=safariLink

檜作りの屋根が葺き替えが終わるのは2020年3月だそうです。

— posted by 奥井祐子 at 04:53 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

豆まき

昨年までの邪気を払い鬼を払います。

新しい年を迎え家の中に福を招きます。

鬼は外、福は内。

image

— posted by 奥井祐子 at 11:58 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

鰯&巻き寿司

季節の節目ごとに、母からその都度その旬の食事を届けてくれます。

image

— posted by 奥井祐子 at 11:23 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

少しずつ

2月に入り、季節の挨拶も春を取り入れる様になってきました。

夕方も少し日が長くなってきた様に感じます。

庭にも水仙が咲き春を知らせてくれています。

まだまだ寒い日が続いていますが少しずつ春を感じながら過ごしていけたらと思います。

玄関に水仙を飾ってみました。

image

— posted by 奥井祐子 at 01:47 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

飲み比べ

ウイスキーの飲み比べ。

アメリカンウイスキー、バーボンはホワイトオークの新樽内面を焦がしその中で熟成されたジムビーム。スモーキーフレーバーと甘さが特長。

カナディアンウイスキーは、カナディアンクラブ。とうもろこしやライ麦などを使用。ライトな酒質でクセのない軽快なフレーバーが特長。

スコッチウイスキーは、ピートの香味が特徴のバランタインファイネスト。

image

— posted by 奥井祐子 at 11:38 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

左京区の民生の新年会

今期新任の方に代わり初めての会。 3年間よろしくお願いします。

image

— posted by 奥井祐子 at 10:53 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0432 sec.
prev
2023.3
next
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31