ステキな出会いとご縁

半年ぶりの異業種の交流会メインの勉強会。今回のゲストスピーカーは、今回は、元競輪選手、現在はスポーツトレーナーでもあり、フィギアスケートなどのオリンピックの選手のトレーナーもされた方。現在は、その他にも長岡京市でスポーツクラブを経営され、介護予防事業などにも取り組んでおられる。http://www.clubkong.com/Link

順天堂大学でも多くの研究をされ、下記の面白い特許などもお取りになられている。◆自転車のペダリング矯正装置◆体幹筋群の強化を行うためのトレーニング装置

今日は、「力の利用効率」についてのお話をいただいた。難しいお話が、松本さんの巧みな話術で私にも分かるものだった。「目から鱗」「なるほど!」と納得できる話ばかりだった。

水の中での運動も足・腰・膝には負担がないものの、水圧がかかり実は心臓にも負担がかかり、水の中での運動時や、自ら出る時に圧が急に外され,ふらっと立ちくらみされ、打ち所が悪くという事故が何故起きているかという検証してくださった。高血圧の方は、運動時に気をつけないといけないというのも良く分かった。

何より、お話が面白い。ロシアでのオリンピックの裏話しなど、おなかがよじれるほど面白いお話。

びっくりしたのは、同じ中学出身であったこと。すてきな先輩がいてくださり、お近づきになれたのもこの会の皆さんのおかげ。

手の込んだおいしい料理と、面白いお話。大人な方ばかりで居心地の良い会・・・。次回はどんな方との出会いがあり、どんなお話が聞けるか楽しみ。ご調整くださった皆さんに本当に感謝。

おなかも満腹。桜餅の香りと葛の優しいお味。
kuzu

山菜のスープ
NONALNUM-5bGx6I-c44Gu44OR44Kk5YyF44G_-E

鯛とまぐろのおさしみ・紫蘇の香りが新鮮♪
sasimi

五月の節句にちなんで・・・。兜の器が可愛い。中を開けてみると、さっぱりおいしい蟹とキュウリのお酢のものだった。
NONALNUM-56-A5Y-l-E

中にヨモギのあんが詰まっていました。色が綺麗だった!
NONALNUM-gojjgoLjgY4-E

この後、鯛あらと、香の物、焼おにぎりのお茶漬け、いちごのシャーベットで大満腹。そのお店は、こちら↓

NONALNUM-gZfjgZfnv4E-E

一個ずつがどれも手の込んだ味で、食べる度に目を見張る驚き。大事に食べていきたいお料理だった。ご馳走さま♪

— posted by 奥井祐子 at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

タコライスの日

今日は長男の19回目のお誕生日。

新婚当初は、桂に住んでいた。夜中に破水して実家の近くの森さんに車で駆け込んだ。朝の11時にやっと長男が生まれてた。初産でわけもわからずしんどかった思いもついこの前のよう・・・。

家族の好きなご飯を作り、毎年うちで祝う。長男リクエストは、タコライス。

NONALNUM-gr_jgrPjg6njgqTjgrk-E

来年は、長男も20歳。これは、パパとママだけ・・・。来年は一緒に飲める!楽しみ。

NONALNUM-gYrphZI-E


— posted by 奥井祐子 at 10:15 pm   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

京のおもたせって?

最近「おもたせ」やら「御持たせ物」って言葉を耳にしますが・・・。「お土産」の丁寧な言葉とか、綺麗な表現なのですか?何か変・・・。

「土産」の意味は、その土地の産物。その土地の産物を持参することをいう。(大辞林より)「御持たせ物」の意味は、来客が持ってきた手土産を、その客の前でいう語。(大辞林より)おもたせにもお土産って意味はあるけれど・・・。美しい日本語ではないように感じる私はおかしいのでしょうか?

私の感覚では「御持たせ物ですが・・・」なんて持ってこられたものをその場で開けるのはタブーとして教えられ育った。だって、お客様をお迎えするのに、お茶菓子も用意してないの?ということ。「恥ずかしい」ことですよって言われてると感じる。

お客様が持ってきてくださったお土産は、祭壇にお供えしお客様が帰られてから後で家族で頂き、後でお礼を申し上げる。持ってきてくださった方思いを感じながら土地の珍しいものを家族でありがたく頂くのがお土産を受ける側の醍醐味。これがずっと実家から伝わった京女のおきてのようなもの。この先、息子や姪や甥もそれを受け継ぐのが私達のこの世代の役割なのだ。「ホンマのこと」を知らなきゃね。(これ不思議で、くずはで同じことをしたら、何で空けて食べてくれへんの?」と数人に言われ風習の違いに驚いた。私の知るくずはでは「おもたせですが」と言いながら一緒に楽しむのが慣わしだった)

「このお菓子がお持たせに最適です」なんて、お客さんが持って行く手土産の意味で使っているウエブサイトや雑誌やテレビやお店も増えている・・・・。

http://www.shinise.ne.jp/miyage/category05.htmlLink

http://kyoto-brand.com/column_search.php?bkey=%E4%BA%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%9BLink

http://www.wakuden.jp/omotase/seasonal/index.htmlLink

— posted by 奥井祐子 at 03:46 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

北海道の味

美味しい北海道のお土産を頂きました。大好き。

NONALNUM-hajkvZM-E

中身が綺麗!
NONALNUM-5Lit6Lqr-E

ドライフルーツ入りのクッキーと夕食の後に頂戴しました。

NONALNUM-ha3jgYvjgabjgYQ-E

— posted by 奥井祐子 at 09:42 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

広めよう!「おいしい」って言葉

毎日の朝のパン。私にとって、暖かくなり酵母も機嫌よく働いてくれる時期なのでここ数日手捏ねにしている。手捏ねって少し面倒かもしれないが、ふわふわで美味しく食べられて家族にも人気なのだ。

「おいしい」の一言を聞くとつい面倒でも自分が元気な時はチャレンジしちゃう。そのご褒美かのように、酵母が機嫌よく発酵した生地。見ても触っても癒される。

kiji

(いつも晩御飯の合間に発酵させておくから待ち時間なども気にしなくてもいいのが良い)

捏ねる、伸ばす。赤ちゃんの肌に触れたときのようなホッとする瞬間。何ともいえない柔らかさ。

NONALNUM-ga7jgbDjgZk-E

作る私にストレスない時に作るパン生地は何故か酵母も良い発酵をしてくれる。気持ちが通じている感じ。二次発酵も上手く行き、焼いている間も甘ーい良い香り。上にいる息子たちも呼ばずとも香りに惹かれ焼きたてのかけらを味見にし・・・・。用事もないのに、降りてくる所がかわいらしい。

「おいしい!」って言葉を聞いて嫌な思いをする人はいないはず。みんなを幸せにするよい言葉だ。

— posted by 奥井祐子 at 08:30 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

リメイク

日曜日のハマグリの酒蒸しのおつゆ。もったいないので捨でずに取っておいた。和風パスタに変身!

NONALNUM-g4_jg57jgrDjg6rjga7jgbHjgZnjgZ8-E

濃厚な深い味はお店で食べる味のよう。(自画自賛):E

— posted by 奥井祐子 at 08:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

いい香り♪

お誕生日のおかげで家の中にも良い香りを楽しめる月となりました。ゆりの香りとバラの香りが家中に広がっています。

NONALNUM-irHmnZ8-E

花瓶に生けてみました。

NONALNUM-irHnk7Y-E

— posted by 奥井祐子 at 08:08 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

「わ」の連鎖反応

ご縁あって今日、素敵な方とお目にかかれる事ができた。

その方とは、京都の町屋を旅館に改修し「和」の伝統、技が沢山詰まった温かいおもてなしの心を人々に発信される方だった。その方のお話は何よりも説得力があり心の芯に伝わるものがあった。

日本人のモノに対しての畏敬の念がこの素敵な空間を作り出されているよう。まるでそのマジックにかかってしまった私。

例えば、マジックの一つがこれ。この節の使い方が好き。
NONALNUM-56u5-E

布、石、植栽一つ一つを大事にされていることが、町屋の独特なおもむきの中で全てが相まって独特な雰囲気と安心感が生れる。この空間を体験した人は、他の人にも優しく慣れたり、モノを慈しむような想いが自然に涌いて来て、誰かにもそうしたくなるような輪と和の連鎖反応が生れる。マジックにかかった私は誰かにこれを伝えたくて仕方なくなる。

例えば、玄関入った絶景が好き。
NONALNUM-lrDnlLrlhaXjgorlj6M-E

例えば、ここまでは誰も考え付かないことを形にされちゃったのも好き。
NONALNUM-5rC05rSX-E

何気なく置かれてる花瓶も、実は緻密な計算の中でそれをここに置かれたのも納得できるから好き。
NONALNUM-gqzjg6w-E

— posted by 奥井祐子 at 10:31 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ハマグリ

立派なハマグリをいただいた。やっぱり酒蒸しが一番!

NONALNUM-g4_jg57jgrDjg6o-E

— posted by 奥井祐子 at 09:03 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

値段に負けてつい・・・

ホームベーカリーでパン作りのブーム到来!(常にかもね)くずはに住んでいる時に近くの電気屋さんで現品限りで15年前に購入してから今もその機械を大事に使っている。以前に比べ最近は、粉、イーストなども手軽に購入できるようになり比較的手軽に誰にでも広がってきているように思う。

市販の食パンも購入したり、時々手捏ねで作ってみたり、イーストから手作りしたりこの機械を買ってから楽しくパン作りしながら色んなものを選びパンを食べてきた。しかし、こんなことを聞き・・・。できるだけ自分で何でも作ろうかと思ったきっかけになった。http://blogs.yahoo.co.jp/tx_b19_89_ta/36277791.htmlLink

噂に過ぎないことでも気なるなら自分で納得できることをしようと考える・・・。

手作りの「オカンの味」を私が子どもに伝えることと共に家族も美味しくしっかり食せることができるなら一石二鳥。良いと思い独断で勝手に家族をも巻き込み実行してみる。上手下手ではなく「オカンの味」愛情をこめているのどうかが大事なこと。

きっと、誰もが、安心安全な食べ物を自分や家族に食べさせたいと願うはず。国産や、オーガニック、クオリティの高いものへのこだわりは果てしなく続く。しかも、素材の良いものを使うほど、料理に手を加えなくても美味しいに決まってる!

全てそうできるならいいけれど、実際にはそうしたいと願う気持ちとそればっかりでは行かない部分の鬩ぎ合いがつらいのが現実。

お米も小麦も国産がいいけれど・・・。つい、つい値段に引かれて買っちゃいました。ニップンのイーグルの強力粉。25キロ。おまけにイースト1箱をプレゼントも頂けた。大満足!

NONALNUM-5bCP6bqm-E

・・・独り言・・・・言ってることとやってること違ってもいいの。それより小麦25キロは何日で無くちゃうか心配・・。

— posted by 奥井祐子 at 09:41 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

そんな時期

晩御飯の片付けも終わり明日の朝のパンを焼く事に・・・。私の好きなペックのぶどうパンの味に似せて作ることにした。ぶどうと今までの感謝の気持ちをたっぷり込めて手紙と一緒に明日渡してお別れをしよう。ペックのパン→http://eureka2011.exblog.jp/13151139Link

久々に手ごねで作ってみた。形は違うが、なかなかのできだ。
pekku

一方、長男から、バイト先の上司の方と食事に行くとメールが入った。しばらくしてからまた「遅くなるし先に寝といて」というメールも入った。

主人は、「もう大学生だから・・」とさっさと寝に行ったが・・・。パンが焼きあがるのを待ちながら長男の帰りを待つことに・・・。

只今深夜1時20分。長男に電話してもメールしても繋がらない。パンはとっくにやけども長男帰らず・・・。

布団に入ったものの心配でたまらなくなり、車で見に行こうと思っていた矢先、外で「今日はありがとうござました」「何かあれば連絡しろよ」と声がした。「ただいま」と普通に言う長男。急に緊張が解れた。「おそいなっ、心配したヤン!」と言わずにはいられなかった。 

そういえば、自分の大学生の時もそうだったような・・・。遅くなった時の親の怖い顔を思い出した。その時の気持ちがなんとなく分かった。

今が親離れ,子離れの時期なのかも・・・。


— posted by 奥井祐子 at 11:17 pm   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

通勤途中で春を感じる

今日は、いつもより30分早めに起きた。毎朝通る岩倉川。ここの川沿いでは、お花で四季を感じられるように地域の方が手入れくださっている。橋の東南側のチューリップ畑。この前まで橋の北側は、菜の花が満開だった(毎朝走って通過の為写真はなし)朝早く起きたおかげでチューリップの写真が撮れましたルン♪(携帯にて)

NONALNUM-irE-E

— posted by 奥井祐子 at 08:39 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

簡単ボンゴレ

春の旬に、あさりがありますが、今日はあさりのパスタを作ることにした。

あさりの砂だしは、ボールに塩水(海の味くらい)をつくりあさりを入れ冷蔵庫でゆっくり砂出しをする。あさりの気分をリラックスさせ砂を吐き出させるのだ。冷蔵庫で一晩ゆっくり過ごしたあさり。(時間の無い時は、あさりを塩水に包丁の先を入れて砂出気分にひたる時もある。やらないよりやった方がマシ?かと思って)

NONALNUM-gYLjgZXjgoo-E

貝の殻同志をこすり合わせしっかり洗い、超弱火の中にオリーブ油とにんにくを炒める。玉ねぎ、付け合せのホットサラダ用のブロコリーの芯やらパセリの軸やら、人参、好きな野菜も一緒に炒める。そこにあさりを入れる。

NONALNUM-5rWF5YipMg-E

白ワインを入れてちょこと蒸し煮。そして、トメイトを入れて・・・塩コショウ、砂糖を入れて一煮たちさせあさりを取り出す。煮込み中に隣でパスタを茹でてゆであがった麺をソースの中に入れ味見して、ソースの濃度はパスタのゆで汁で調整。薄かったら少しずつ塩や、胡椒を入れて味を調えていく。黒胡椒は必須!パセリも・・

NONALNUM-gYLjgZXjgorvvJM-E

— posted by 奥井祐子 at 10:49 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

エコツーリズム

耳にするけど本当の意味をよく知らないことってありませんか?そんな中、「エコツーリズム」の言葉の意味って?環境大臣を議長とした「エコツーリズム推進会議」において、エコツーリズムの概念を「自然環境や歴史文化を対象とし、それらを体験し、学ぶとともに、対象となる地域の自然環境や歴史文化の保全に責任を持つ観光のありかた」としました。(環境省のHPより) http://www.env.go.jp/nature/ecotourism/try-ecotourism/about/Link

というわけで、京のアジェンダ21フォーラムでは、昨年夏からご紹介している80年ぶりに復活した、京都12薬師霊場のエコツーリズム(「自然環境や歴史文化の保全に責任を持つ観光」)の提案として公共交通を利用された方には、観光の他に美味しい特典もある嬉しい情報を今回もご紹介しております。その他の当フォーラムの活動の報告も下記PDFよりご覧下さい!

添付ファイル: 季刊誌春号2013-納品用pdf 

— posted by 奥井祐子 at 10:38 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

三男Pの技

朝、庭の手入れをしていたら、三男が手伝いに来てくれ、そのまま庭で何やらはじめた。しばらくして、「何か作りたいねんけど・・何か作って欲しいものある?」と三男が・・。以前行った保養所にあった、「七輪が真ん中に収まるテーブルが欲しい」と言って私はその場を去った。

夕方、庭に来てびっくり!設計図もなくどうやって作ったのか・・・?三男Pは、本当に天才だと思った。家族みんなで、三男Pの作ってくれたテーブルを囲み焼肉を楽しんだ。

NONALNUM-nLo-E

NONALNUM-nLrvvJI-E

NONALNUM-hLzogok-E

食べるペースは変わらず。ご飯も1升炊きペロリ。
NONALNUM-hLzogokoMyk-E

夜になり、電気をつけて・・・。飲んで食べて・・・その後、お菓パーも。暑くもなく、寒くもなく丁度良い季節。蚊もいないので快適でした。
NONALNUM-gYbjgYjjgYvjgok-E

夕方から夜までゆっくりとしてとても素敵な時間が過ごせました。ありがとう、Punman!次は何を作ってくれるのかな・・・?


— posted by 奥井祐子 at 10:59 pm   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0512 sec.
prev
2013.4
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30