KESC里山保全(わきの山)チーム

6月の末から4ヶ月間。この辺りの言い伝えに従い夏場は山にマムシや蜂がいるため入山しません。10月に秋の作業が始まりました。

6月の様子。校長先生が階段周りの草刈りをしてくださいました。

28014

28015

28016

10月の様子。自然の力はすごい!

6037

6039

昨年度まで目立たなかった葛が今年は思い存分にツルをのばしているように見えます。

作業をすることで・・・。今までの保全活動のおかげで、少しすると道が見えてきてその道を利用することで、また広い範囲が容易に安全にできるようになってきたように思います。

人の力もすごい!企業様2者と、地域の方の参加でとても綺麗になりました。草の山の高さもびっくりするくらい高くなりました。先の見えない作業ではなく、次回の作業計画も立てやすくなます。作業自体に計画性が生まれてきています。

14049

14023

14134

NONALNUM-77yR77yR77yR77yR77yR77yR77yR-E

— posted by 奥井祐子 at 06:44 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.2089 sec.
prev
2014.10
next
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31