ながれこ

私の父の先祖のお墓が和歌山にある。地元の人の好物の一つでもある、「ながれこ」をいつもお墓参り時におみやげに買って、母が美味しく炊いて伯母たちにもお裾分けしている。なつかしの味のようだ。

我々の家では和歌山流に、「ながれこ」という風に呼んでいるが、他には、「とこぶし」という風にも呼ばれているものと同じだ。

さて、この「ながれこ」を中の妹の夫(義理弟)の実家が愛媛の海の近くだそうで、海産物がとても新鮮でおいしい所だそうだ。そのお母さんから「ながれこ」を頂戴した。

海に囲まれた島の日本では、海の幸を美味しく頂きながら過ごしてきた。今は、輸入なども広がり、肉中心の食生活になってきているが、若い時は魚がそんなにありがたいとは思わなかったが、年をとるうちにやっぱり魚がおいしいと思えるようになってきた。また、魚の美味しさが分かる年になったのかもしれない。今思うと、魚の油ののった部分は、肉より濃厚だと思う程だ。

海の恵みと美味しさと後世にもつながって行くようにしないと・・。孫やずっと先の時代には、魚は食べものではないなんてことにならないように!汚染され食べれないなんてことにならないように・・。

NONALNUM-garjgYzjgozjgZM-E

NONALNUM-5rWB44KM77yR-E

一つ変な形のものを見つけた。
NONALNUM-garjgYzjgozjgZM-E

— posted by 奥井祐子 at 10:08 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1119 sec.
prev
2012.5
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31